すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

夏の甲子園が近づいてきました。よく思い出すし、時々テレビでも取り上げられるのが、1979年夏の「箕島ー星陵」の試合です。

私は当時中学生でしたが、延長に入り大変な試合になり食い入るようにテレビにかじりついて見ていたのを覚えています。星陵が1点取り、裏の箕島の攻撃も2死となり、1塁へのファールフライでゲームセットかと思いきや、1塁手が芝に足を取られ落球。命拾いした箕島の選手が次の球を打ってホームランで同点。こんな展開が何度かあって、結局延長18回に簑島が1点を取り4-3でサヨナラ勝ちをするという試合でした。

まるで神様が作ったような名勝負だと私は思っていますが、もし甲子園の名勝負を1つだけ挙げるとすれば、30年以上経った今でもこの試合がまず浮かびます。

みなさんはどうですか。1979年なので、生まれていない方も多いと思いますが、名勝負を1つだけ選ぶとすればどの試合になりますか。他に1998年夏の横浜ーPL学園も17回の死闘で印象の強いゲームかもしれませんね。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2011-07-30 04:10:04
  • 0

1982年の第64回大会決勝戦「池田高校-広島商業」の試合です。

徳島県民なので、64回大会は今でもよく覚えてます。
中でも決勝戦は見ていてすごかったですし「豪快な野球」と言う言葉が一番似合う試合かなと思います。
やまびこ打線のすごさは今でも語られるほど地元では有名な話ですしこの頃になると語られる事が多いです。(地区予選特集などでは、NHKでも池田高校を取り上げる時に必ず使っています。)

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。'82年の池田ー広島商業ですね。このころの池田は超強力打線で敵無しという感じでしたね。この年は畠山投手、次の年は水野投手がエースでしたが、まさに全盛期ですね。

並び替え:

1998年大会の横浜対PL学園です。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。1998年の横浜対PL学園ですね。盛り上がりましたね。

あらっ 自分が出す前に挙がってる・・・
1998年 夏の大会
横浜 - PL学園
17回の死闘ですね。
あれは 熱かった。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。1998年のPL学園ー横浜ですね。球史に残る名勝負ですね。松坂は結局負けなかったのですごいですね。

1968年の三沢高校と松山商業高校との決勝戦ですね。
甲子園の2日間にわたる決勝戦と延長戦を一人で連投した投手が大田選手(三沢高校)でした。
プロ野球選手としては短命でしたが、この時から高校野球の選手にファンがついたとも言われています。
チョコレートのCMに出たかな、まあこの試合を知っている人自体結構年齢が高いですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。三沢高校と松山商業の決勝戦ですね。実際に見てはいませんが、よく取り上げられる名勝負ですね。大田投手の現役時代は見ていませんが、人気があったようですね。その後の定岡・原・荒木大輔など甲子園で大人気の選手でしたが、大田投手はその走りだったということですね。

箕島ー星陵はすごい試合でしたね。私もよく憶えています。

私にとって一番印象深いのは、もう30年くらい前でしょうか・・・
夏の決勝で「横浜×早稲田実業」の試合です。
横浜のエースは愛甲、早稲田実業は背番号11をつけたまだ1年だった荒木大輔。
この年、私の地元、横浜高校が優勝したんですが、ほんとにいい試合でした。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。横浜と早稲田実業ですね。覚えています。荒木さんあのころ大人気でしたね。それから10数年後ですが、愛甲さんを恵比寿ガーデンプレイスで何かのイベントで見たことがあります。

球史に残る名勝負でしたね。尾藤監督もお亡くなりになられて残念です。
素晴らしい監督さんでした。いつも笑顔で接してましたね。
練習は地獄のようだったと思いますが。

駒大苫小牧VS早稲田実業の決勝再試合もすさまじかったですね。
今では両投手がプロとしてやっている訳ですから。

96選手権決勝 松山商6-3熊本工(延長11回)
この試合も凄かったですね。

また、以前の松山商VS三沢の延長で決着がついて無くて、再試合でしたね。

ご参考に !
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/cocoya/article/6
http://page.freett.com/TM117/sub7.htm

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。今でも箕島と星陵の当時のメンバーで試合をしたり交流があるようですね。尾藤監督何年か前にお亡くなりになりましたね。

駒大苫小牧と早稲田実業ですね。斉藤君もプロ入りしましたね。

多分直接は見ていない思いますが、'96年の松山商6-3熊本工はどちらかのライトの選手バックホーム送球が見事なストライクだったのを覚えています。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る