すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

NHKの高校野球の放送で、試合と試合の間に「白球の記憶」という2,3分のコーナーがあります。過去の甲子園の名勝負をダイジェストしたものです。

第1回目は戦前のことを扱っていましたが、その後は「徳島・池田高校のやまびこ打線」「昭和54年・箕島ー星陵の延長18回」「桑田・清原KKコンビ」などを取り上げています。

甲子園の名場面となるといずれもまず最初に出てくるようなものばかりなので、今後何が出てくるのかと思ってしまうのですが、「松井の5打席敬遠」は多分出ると思うのですが、今後どういう名場面が出てくると思いますか?

あるいは個人的に印象に残る名場面があれば、取り上げられる可能性もあるかもしれませんが、すぐに思いつかないので、名場面と思われるものがあればよろしくお願いします。

私も、あの場面は夏だったか春だったか混乱することもありますが、そういう場合は仕方ありませんが、できるだけ夏でお願いします。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2009-08-12 15:26:59
  • 3

同い年なので強烈に印象に残っている選手が早稲田実業の荒木大輔投手です。
1982年 64回大会に5季連続の甲子園出場の最後と言う事で応援していましたが(私の地元でもあるので)、準々決勝で池田高校の畠山、水野らのやまびこ打線に2-14と撃破された試合が忘れられません。

===補足===
やまびこ打線が現れてこれはどこも倒せないと思っていたら、すぐにPLのKKコンビが現れたりと、個性のある選手が現れると楽しいですね。一回負ければそれで終わりという緊張感の中、名勝負・名場面が今年も見れるといいですね。楽しい質問をありがとうございました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。荒木大輔投手ですね。最近は各校のレベルが拮抗してきたせいか、5大会連続出場というのはなかなか聞かない気がします。桑田・清原のPLと荒木投手の早稲田実業くらいしか私は記憶がありませんが、まずそのこと自体がすごいことだと思います。

2-14で池田に負けたのは記憶あります。水野・畠山のやまびこ打線もすごかったです。

並び替え:

1986年春選抜初出場の富山県の新湊高校が印象に残っています

初戦、だれもが優勝候補の愛知享栄高校が勝つと思っていたのに、新湊高校が1安打完封でくだし、ベスト4に残るという快挙を成し遂げました

  • 回答者:ちか (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。直接の記憶がなくてすいません。富山の新湊高校がベスト4まで進んだのですね。

桑田・清原KKコンビ時代のPL学園が最強の高校だと思わせた試合です。
PL学園29-7東海大山形

毎回得点で序盤から終始PLの一方的な試合でした。
手加減するなどという精神はタブーだが、当時は見ていてかわいそうになったのを覚えてます。

  • 回答者:フレーフレー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。29-7というスコアは覚えています。こういう試合展開になると、手加減というか、途中で主力の何人かを降ろすということはあるのでしょうか。いつも試合に出れない選手にとってはチャンスなわけで、でもそうしてしまうと相手の高校に失礼になるし。実際私はこの試合を見ていないのでわかりませんが、全国大会なので、さすがにそれはできないのかもしれません。

私は大学のとき野球をやっていましたが、弱いチームだったので、強豪校との対戦で大差がつくと、相手チームはどんどん主力を引っ込め、控えの選手にとっては少しでもアピールのチャンスという感じでした。本当は私たちのチームにとっては悔しがらなくてはいけないのですが、レベル差がありすぎたので、仕方ないという感じでした。

横浜対明徳です。
松坂が前の日にPL学園と延長17回までやって、疲れているために先発せずに大量リードされたが、8回から投げて9回からの反撃につなげた試合。

  • 回答者:きん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、前日のPL戦で投げ抜いたので、松坂はこの試合はリリーフでしたね。でも、終盤は松坂が投げ、チームも底力を発揮し逆転勝ちでしたね。

1998年の準々決勝の横浜×PL学園戦です。

松坂が3年の夏の大会で、見所はいくつかあるのですが、
まず7回まで5-4でPLがリードしていて8表に横浜が追いつき延長戦へ突入

11回表に横浜が1点勝ち越すも、その裏にPLが追いつく

16回表にも横浜が1点勝ち越すも、またまたPLが追いつく

17回表に横浜が2点勝ち越し、そのまま9-7で横浜の勝利!!

というような熱い試合でした。

この試合を見れた事に、横浜、PL学園共に感謝です。
いや~面白かった。

  • 回答者:高野連 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。この年の横浜の試合は見所が多かったですね。私は実質的にはこの試合が決勝戦といってもいい試合だったと思います。昭和54年の箕島ー星陵の延長18回に匹敵するような名勝負だったと思います。

最近の大会だと、98年の横浜(松坂)の快進撃と2006年の駒苫vs早実の陰に隠れている感じがしますが、

・2004年決勝戦駒苫vs済美
いつ終わるかという壮絶な打ち合い。
駒苫による優勝旗の初の白河の関越え(津軽海峡越え)の快挙というおまけつき。

・一昨年の決勝戦の佐賀北vs広陵
八回裏佐賀北の大逆転劇。判定に関して色々ありましたが、
それ抜きにしても名勝負だったと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。2004年が駒大苫小牧が初優勝した年だったでしょうか。なかなか東北以北に優勝旗が越えられなかっただけに、津軽海峡を越えたことは印象に残っています。

佐賀北と広陵の決勝戦も壮絶な試合でした。絵に描いたような逆転劇でした。確かに球場全体が佐賀北を応援するムードだったし、怪しい判定もあった気がします。

豊田大谷対宇部商業延長15回の甲子園大会史上初のサヨナラボークではないでしょうか。

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。サヨナラボークで勝敗が決まったのですね。サヨナラボークのことはかすかに記憶がありますが、いつの大会か、年度などははっきり覚えていません。すいません。

松山商業対三沢出ちゃったんですね。
それでは、松山商業矢野の奇跡のバックホームで。
http://www.youtube.com/watch?v=LvS49IMo_J4

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。きょう(第5日目)の放送で出ましたね。山なりでしたが、ジャストストライク。少しでもそれていたらセーフだったというタイミングだったと思います。プロでも出来ない人も多いのではないでしょうか。

2006年の第88回全国高等学校野球選手権大会での準々決勝戦。

智弁和歌山×帝京 の死闘。

7回まで2-8で智弁和歌山のリード。
8回表、帝京が4点入れ6-8の2点差に縮め、9回に8点の大量得点を挙げ12-8と逆転。
しかしその裏、智弁和歌山が5点を挙げ12-13xとなり、智弁和歌山の逆転サヨナラ。

これは、1試合で5つ夏の選手権大会記録が生まれた試合です。
・9回に8得点 - 帝京
・4点差からの逆転サヨナラ勝利 - 智辯和歌山
・1試合7本塁打 - 智辯和歌山5本、帝京2本
・チーム1試合5本塁打 - 智辯和歌山
・勝利・敗戦投手とも投球数1 - 松本(智辯和歌山)、杉谷(帝京) ~Wikiより~

この試合は本当に手に汗握る名勝負でした。

  • 回答者:鳥肌ものの試合 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。智弁和歌山と帝京の試合ですね。試合経過を読んで、終盤の展開記憶があります。さまざまな記録が生まれたのですね。

平成10年夏 準決勝
明 徳 義 塾 - 横 浜
   6    -   7

松坂先発回避で横浜
大量6点のリードを許すも
終盤に壮絶な逆転勝利

かなり熱くなりましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。明徳との試合も壮絶でしたね。松坂投手と横浜のチーム力のすごさを感じました。

横浜・松坂投手の決勝戦での
ノ-ヒットノ-ランはでると
思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。横浜対京都成章の決勝戦ですね。決勝でのノーヒット・ノーランはすごいですね。準々決勝の対PL学園との17回の死闘も名勝負なので、出るかもしれません。見どころの多い大会だったと思います。

駒大苫小牧 VS 早稲田実業の延長再試合の決勝戦です。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。つい数年前なので、逆に昔のことばかり考えていました。もちろん、球史に残る名勝負です。

松山商VS三沢

延長18回引き分け再試合

  • 回答者: 匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。この試合は私は見ていませんが、語り継がれる名勝負としてよく取り上げられますね。今後の放送に期待です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る