すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » 食生活・ダイエット食品

質問

終了

甘いものを我慢するコツを教えてください

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-07-24 19:59:48
  • 0

並び替え:

空腹時に甘くないもの、煎餅とかあられとかを食べる。
それも水分を十分摂取すればかなり満腹感が得られます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

食べてしまった後の後悔を考えることです。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

食べたくなったら歯を磨く!
何度も歯磨きするのは面倒なので
私は そうやって我慢しています。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お菓子やスナック菓子をなるべく控えるようにして
その代わりにくだものをたくさん食べるようにする。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

食事の味を薄味にして慣れればそんなに甘いものいらなくなりますよ。
辛いもの食べると逆に甘いもの食べたくなりますよ

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分の体型を見つめて自分で自分を追い込む・・・(-_-;)

私はその方法で頑張ってますね。

  • 回答者:匿  名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

果物とか食べるのはどうでしょうか
結構大変ですね

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

甘いものを食べたくなっときに代わりにドライフルーツを食べています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

個人的なやり方ですが
梅干を眺めて唾液を出す。
意外と 効果があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いろいろあるみたいですが、私が使って効果があった方法を紹介します。

①食べたくなった時には、何かする。(音楽を聴く・勉強をするなどの趣味など)

②私は夜、甘いものなどの間食を食べたくなるので、早めに寝る。

③食べたくなった時に、水を飲む。(水はカロリーですし、結構お腹は満たされます)

などです。1度試して見て下さい。(*^_^*)

===補足===
『カロリーですし、』と書いているところは『カロリー0ですし、』でした。
失礼いたしました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いろいろあるみたいですが、私が使って効果があった方法を紹介します。

①食べたくなった時には、何かする。(音楽を聴く・勉強をするなどの趣味など)

②私は夜、甘いものなどの間食を食べたくなるので、早めに寝る。

③食べたくなった時に、水を飲む。(水はカロリーですし、結構お腹は満たされます)

などです。1度試して見て下さい。(*^_^*)

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

コレを食べたら太ると思えば我慢できます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ほいかのものをすきになってください。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ほいかのものをすきになってください。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

趣味に没頭して、食べ物のことを考えないようにする。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  

買わないこと。
買ったらなるべく高いところにあげて食べずらくする。
体重計に乗る回数を多くして、ズボンなどはサイズぎりぎりを着用。

  • 回答者:とくめい (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

甘いものを嫌いになればいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

なにか他のことに夢中になればいいですよ。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る