すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

PCのファイルの中にエクセルで作成した書類を、人の漢字名(フルネーム)を付けて保存する場合、例えば『岸信介』『池田勇人』『佐藤栄作』『田中角栄』の4名の名前で作成した時、名前順で並べ換えると『岸』~『佐藤』~『池田』~『田中』の順に並んでしまいます。

あいうえお順である『池田』~『岸』~『佐藤』~『田中』で並ぶようにしたいのですが、どの様にすればいいかご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 質問者:昭和の総理
  • 質問日時:2011-05-27 10:59:58
  • 0

並び替え:

Excelのセルの並び替えであれば、「ふりがな」が使えますが、PCに保存したときのファイル名(エクスプローラ)の並び替えであれば、そのままでは無理でしょうね。

50音順でファイルを管理する方法としては、50音それぞれのフォルダ、すなわち、フォルダ「あ」、フォルダ「い」・・・という様に「あ」~「わ」「ん」のフォルダを作製しておき、該当のフォルダにファイルを保存しておくと良い思います。

さらに、階層をもう一段分け、フォルダ「あ行」の中にフォルダ「あ」~「お」、フォルダ「か行」の中にフォルダ「か」~「こ」という様にフォルダを作製しても良いでしょう。ファイル数が少ない場合は、フォルダ「あ行」「か行」・・・のみでもOKです。

かな以外の管理が必要であれば、アルファベット用のフォルダ「ABC」、数字用のフォルダ「123」を作製しておくと良いでしょう。

質問者の「並ぶようにしたい」とは少し違うのですが、50音別に管理することができます。

===補足===
補足:名前の頭文字だけでなく2番目.3番目のヨミも並べ替えに使いたい(「サトウ」と「サカガミ」を区別など)場合は、
エクスプローラではではありませんが、...ファイル名をExcelのセルに入力し、ハイパーリンクでファイルが開くようにすれば、ご希望通りの並び替えができます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

あー池田、きー岸~のように
頭にあいうえおを付ければ、そのように並びますよ。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

説明が微妙に違うので解説します。コンピュータは文字もデータとして扱います、これはご存知ですね。さて漢字に関してですが、コンピュータが漢字にしろアルファベットにしろ扱うデータは8進(アルファベット)または16進(完治・全角かな・全角カナ)のコードで保存します。名前で並べ替える場合はこのコード順に並び替えます。読みではありません。
例えば「池田勇人」と言うのをコードで表すと#9272,#9353,#9745,#906Cと言うデータの並びになります。表記はシフトJISコードです。

この回答の満足度
  

漢字で並び替える為に発生するのですから、上なり、ヨコなどに幅の狭い(文字が表示又は印刷できないように、透明な枠を作りひらがなで入力しそれを基準に並び替えるようにすれば、簡単に出来ます。
綺麗に仕上げたいなら、データ用のスプレッドシートと表示用のスプレッドシートを作り、データー用から表示用に関連付けられるようにマクロを組めば出来ます(データーベース機能を使う)、もろんデーター用はフリガナを入力できるようにして、ひょういじようではフリガナを略せば良いわけです。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  

漢字の場合、音読みで判断されてしまいますので、そのような並び順になります。

岸→ガン
佐→サ
池→チ
田→デン

つまり漢字表記のまま都合良く並び替えることはできません。

並び順を替えるには、例えば
『01池田』『02岸』『03佐藤』『04田中』
『い_池田』『き_岸』『さ_佐藤』『た_田中』
など、先頭の表記を工夫するのがよろしいかと。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

岸→ガン
佐→サ
池→チ
田→デン

この様に認識されているから、先ほど明記した順番に並んでしまうのですね。
なるほど。

ということは、『池田』は『チデン』、『田中』は『デンチュウ』ですか。

我々は普通はそう読まないですよね。さすがコンピュータです。

ありがとうございました。

おそらく作成した順になっていると思います。

フォルダの「名前△」とか「サイズ△」「種類△」「更新日付△」のところの
「名前△」を押すといいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

早速の回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、右クリックすると『アイコンの整理』というのが出てきて、さらにそれをクリックすると、「名前△」「サイズ△」「種類△」「更新日付△」と出てきます。

そこで「名前△」をクリックすると漢字の場合、PCの独自の基準で並べ変えられてしまって
あいうえお順にならないんですよね(ひらがな、カタカナの場合はあいうえお順になります)。

それで悩んでいます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る