すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

もっと性格が悪い人間になりたいです。
なにやっても開き直れるような。
平気で人を貶められてそれを楽しめる人間になりたい!
どうすればいいですか?
まじめに具体的に教えてください

  • 質問者:あらまし
  • 質問日時:2011-03-16 07:58:33
  • 0

並び替え:

他人と喧嘩したことがないやろ。
いろんな本を読んでいろんな事を考える事や。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

極悪人と一緒に行動していると考え方も行動も極悪人になれますよ

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経験。です。

少しずつでいいので、そういったことをしていけば慣れます。

例えば、心の優しい人間がピラニアを飼います。

ピラニアがかわいそうとエサを探します。

エサは生餌。しかも金魚です。

どちらをとるか迷ったその人は、金魚を1匹、水槽に入れます。

ピラニアは金魚を執拗に追いかけ、かぶりつきます。

金魚は背びれの部分から噛み付かれ、背骨までなくなってしまいました。

金魚は赤い表皮の中にある白い身の小さな一部を水中にまきながら

必死で泳いでいますが、その姿はもはや泳いでいると言うより動いているだけです。

そして、それをかぎつけた別のピラニアが場所も選ばずに金魚にかぶりつきます。

金魚は、表情を変えないまま水槽の砂利の上にゆっくりと沈んでしまいました。

時折、痙攣に似た動きを見せながら。

そして、それを繰り返していくうち、その人は何のためらいもなく金魚を

水槽に放り込めるようになりました。

・・・つまり、チョッとでもひどいことをすると

人間はそれに適応しようとします。

なぜなら、心がゆがんでしまうことから自己を護るためです。

だから、少しずつエスカレートさせれば、人の不幸すら笑える人間になれます。

ためしに、電車の中で携帯電話をかけて話すようにしてください。

はじめはそんなに声を出さなくてもいいですが、

できるようになれば徐々に声を大きくするといいでしょう。

周りを気にしない=開き直れるです。

具体的なこととありましたので、まずは即、実行です。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

性格の悪い人を観察してそれと一緒の事をすること

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

何を言われても気にしない
何を言っても気にしない
絶対に後悔をしない

これですね

  • 回答者:とくめい (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

何となく気持ちはわかります。
そういう人になったらきっと気楽でしょうね。
でも守るものがある人はなかなかそれは出来ないと思います。

どうしてもそうなりたいのであれば
何もかも捨てることです。
プライドも友達も。
そしたらそういう人になれるでしょう。

===補足===
平気で人を貶められてそれを楽しめる人間になりたい!
こういう風に考えられるってことは
半分以上はそうなっているのではないでしょうか?
もう少しです。頑張って

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る