すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

豆腐を使った簡単レシピを教えてください

  • 質問者:りょうりむずかしい
  • 質問日時:2011-03-08 22:13:16
  • 0

並び替え:

片栗粉をつけて揚げる。
揚げだし豆腐が簡単でうまいです。

  • 回答者:匿名係長 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

しょうが、にんにくを炒めて豚ひき肉も炒めます。お味噌を混ぜて焼き豆腐の上にトッピングします。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

豆腐と野菜(何でも)で炒めて 砂糖 みりん しょうゆ 酒 で甘くします。
スキヤキの味に似ています 最後ごま油です

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

豆腐ステーキを作ればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

豆腐ハンバーグ
普段作るハンバーグに
水切した豆腐3分1ぐらいをつぶして入れます。
美味しいです

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

料理に入るかどうか疑問ではありますが、奴豆腐。切るだけなので超簡単です。
薬味として、シソ、ねぎ、おろししょうがなどを用意してポン酢しょうゆなどで食べてもいいです。
寒い時期には、豆腐を熱湯にちょっと浸けて温めてからだともっとおいしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とくネタで私が紹介しているレシピです。良かったら見てください。
豆腐ドーナツ
http://sooda.jp/note/9795

この回答の満足度
  

おだしに鶏ミンチをいれ、ほぐしそこに食べやすい大きさに切ったお豆腐を入れて
弱火~中火くらいで煮て好みの味付けをして出来上がりです。
鶏からもだしがでるのでおだしはあまりこくないもので、
最初から味がついてる物であればそれでOKです。
好みでしょうがなど入れても温まります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

豆腐一丁
水にだしの元大匙1を入れる 300cc
酒  大匙2
砂糖 小匙1
本みりん 小匙1
醤油 大匙2

酒、本みりんが無いなら入れなくてもOK。

上の材料を鍋にぶち込んで、煮立ったら
水でといた片栗粉を入れて混ぜる。

ハイ出来上がりで~す!!

お好みで、少量の刻み生姜、長ネギを入れるのも美味しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「レシピ 豆腐」で検索すれば見つかる。
クックパッドなら沢山見つかる。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る