すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

私の家族が「GANDAM」の話だけしてくれません。
話すと怒られます。
どうやって話た方がいいですか

  • 質問者:切な
  • 質問日時:2011-03-05 13:32:30
  • 0

無理強いはイカンよ。
あまりしつこくされるとガンダムファンはそんな人間ばかりなのかと受け取られ強いてはガンダム全体のイメージが悪くなる(もう悪いのかも知れない)。

回答者:匿名 (質問から20分後)
の回答に対してのあなたのコメント
>そう言う大人びた内容は苦手です

こういう思いをを話す相手にも抱かせないように気遣うのも「会話」の作法のひとつだよ。

  • 回答者:ぐーたら (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

並び替え:

ガンダム好きな友達作れよ。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

学校のクラスに一人もいません。

社会での問題とガンダムを絡める。

  • 回答者:匿 名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

内容がわかりません。
m(_ _)mごめんなさい

どうやって絡ませるかもわかりません

「GANDAM」を社会経済に例えて話す

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あの・・・
そう言う大人びた内容は苦手です

普通に話しかければ、いいと思います。
なぜガンダムの話しがいけないのか、分からないです。 特に問題はないと思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

GUNDAMは知らないからと言う理由ですぐに「マジンガーZ」などの物に変えられます。
いい加減に人が知らないのにうなずける訳が無いだろと言う事らしいミャ

G・・・学校でさぁ
A・・・足が痛くなったんだけど
N・・・捻挫かもしれないと先生に言われたので
D・・・大至急
A・・・アイシングしたら
M・・・まぁまぁ痛みが治まった

と暗に話す中に「GANDAM」を入れることで気分がすっきりするかもしれません。

でも「GUNDAM」が正しいみたいですけど。
そうすると、
A・・・足が痛くなったんだけど

U・・・腕が痛くなったんだけど
に変えても遜色がないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ふざけないでください

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る