すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

調理の学校に通っています。
そこで料理を作り、さあ試食という時
スプーンを各人に置いたのですが、
ある女性がスプーンの置き方が逆で
死んだ人に置くときの置き方だと
言われました。そういうのを自分は
知らなかったし、気にしたこともありませんでした。
親もそういうのを気にしないし、それで悪いことは
起きたことありません。
ちなみに、その人は歳は40代くらいです。
自分は北枕とかも迷信だと思ってます。
こういう縁起を最近の人でも親などから
教えてもらうのでしょうか。昔の人だけですか?
あなたはこういう縁起とか信じますか?
迷信だと思いますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-02-22 18:39:06
  • 0

並び替え:

親や周りが言ってるだけって思いますね。
あまりそういうのは信じないです。
迷信だと思ってます

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

縁起は信じないです。迷信に思うからです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

北枕のことは礼儀として親から教わりました。
スプーンの置き方は私も教わったことがありません。
自分ひとりだけの食事なら、スプーンをどう置いてもいいでしょうが、他人との食事では、今後は教わったように気をつけて置くのがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

箸の向きは迷信云々ではなくマナー、作法です。
調理の勉強をされているのなら必要な知識ですから、
教えてくれてありがとうと思っておけばいいですよ。
その場で何も言わず、陰で「育ちが悪い」などと笑われるよりも、余程親切です。

北枕についてはなくなった方の枕の方法というのがほぼ決まっています。
ただし、生きている人が北枕にして縁起が悪いとは私は思いません。
寝やすい方向で寝ればよいと思っています。

たとえば、夜に爪を切ってはいけないというのは、昔は明かりが暗かったから、
怪我をしないように(今のように安全な爪切りもなかったので)
夜、口笛を吹いてはいけない(盗賊の合図と間違われた。もちろん今はそんな合図ありません。車の音で消えてしまう)
などのように、その当時は意味のあったもので、今はその意味をなさないものもあります。
それらは迷信とは言いません。

こういうことは親が教えるものなのですが、親も知らないということもあります。
縁起や迷信は信じませんが、礼儀作法は大事だと思っています。
縁起かつぎと他人を不快にさせないこととは違います。
大人になって恥をかく人が多いのも、笑われても気づかない人が増えたのも、
親が教えないせいで、親が教えないのはその親が教えなかったために知らないのでしょうね。
あなたは良いチャンスに恵まれました。
今は親が教えないので、マナースクールのようなところに高いお金を払って通う大人が大勢います。
もちろん、ビジネスや社交の場で必要だからです。

===補足===
本当にそうですね。
仏つくって魂いれず。という感じですね。
調理学校を出てお店に就職される方がいたら、苦労されると思います。

  • 回答者:マシェリ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その調理の学校で
調理に関する作法を教えない
のは変だと思いました。
先生も知らないのかもしれません。

子供の頃は信じてましたが、今は信じてません。
迷信だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

信じてません。
ただ、気にしてる人はいるでしょうから、そういうことを言われても逆らうことはしません。覚えはしませんけど。

  • 回答者:みみみ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり信じないです。
親からも教えられた覚えがないですね・・・。
他者がそういうことを気にするのであればしないようにします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る