すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

漢字に関する質問です。
「紗」という感じがありますが、「さ」の読みの他に「すず」と読めることを最近知りました。
「すず」という読み方が、昔から読まれていたのでしょうか?
パソコンでは「さ」で変換しないと出てきません。

  • 質問者:とくとく
  • 質問日時:2011-02-03 17:33:25
  • 0

並び替え:

普通音読みは「サ」、「シャ」で、訓読みでは「うすぎぬ」ですが人名では「すず」、「たえ」と読むようで「紗」一文字で「すず」という人はいます。
結構昔から読んでいたようです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

しゃ/さ/うすぎぬ
ですが、
「しゃ」でも出ますよ
「さ」は沢山で面倒です

  • 回答者:ドアラ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人名にのみ使われる読み方です。

よって、一般的には使いません。

人名には案外使われています。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B4%97%E3%80%80%E3%81%99%E3%81%9A&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

  • 回答者:Sooka! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パソコンでは出ないですが姪っ子の名前を決めるのを手伝った時に調べたら
紗乃と書いてすずのとあって5才の姪っ子に付いてます。

この回答の満足度
  

いや、「すず」という読みはないようです。
しかし、人の名前に使われることはあるようですね。
人の名前はどんな読み方をあてはめてもいいので。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る