質問

終了

Fender Mustangって
どんな感じでしょうか?

いまはレスポールを使っているのですが重いから買い替えようと思います。

オススメのギターを教えてください。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2011-01-28 11:17:27
  • 0

並び替え:

軽い力でアームの操作が可能で、スイッチの切替によって、アウト・オブ・フェイズ・サウンドを出せるそうです^^

他のフェンダー製ギターに比べて仕様が独特なため、サウンドも個性的です。
主な特徴としては、
1. ショートスケールであるためにサステインが短い
2. 搭載されているシングルコイルの低音は、ややチープである
3. アームは、使う度にチューニングが狂うなど
これは難点ともいえますが、一方で長所や個性として捉えると、1については歯切れの
良いサウンド、2については低音が薄いために音の抜けは良い、3については軽く触れるだけでアーミングが可能(小指が当たるだけで動くほど軽い)、と考えることができます。

難しい説明ですみません^^;

ピックアップはスイッチングの使い分けにより、2つそれぞれのシングルコイルとは別に、2つを直列にした厚みのある音、フェイズした鼻をつまんだような音と4つのサウンドバリエーションがある。

この回答の満足度
  

弾いたことは無いですががスマートでかっこいいと思います!

個人的オススメはジャガーです!

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント


なるほどっ
ジャガー、調べてみます。

ありがとうございました☆

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る