すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

インターネットの画面でソースの表示をクリックしたら、何故だかわからないけど、デスクトップの表示が出てしまいます。

どうしたらメモ帳に出来ますか?

昨日IE8があまりにも遅いのでIE6に戻したのですが、それと関係があるのでしょうか?

並び替え:

拡張子とプログラムの関連付けを変更すれば治ると思います。
具体的には、「エクスプローラー」を立ち上げて、ツールタグを選択し、フォルダオプションを選択。フォルダオプションのウィンドウが表示されるので、ファイルの種類いタグを選べば、拡張子とプログラムの変更が可能です。
「インターネットの画面でソースの表示」がちょっと意味不明ですが、その表示される対象のファイルの拡張子を確認して、自分が立ち上げたいプログラム(今回はメモ帳)と関連付けすれば、OKです。

  • 回答者:た (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る