すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

鼻炎で鼻がとまらないのですが、薬以外で改善される方法はありませんか

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-01-15 18:27:15
  • 0

並び替え:

鼻うがいをすればよくなりますよ!

この回答の満足度
  

効くかどうか個人差はありますが、首筋(特に後ろ)を強烈に暖めると収まります。
私はアレルギー性鼻炎なのですが、それをやると収まります。

冬ならストーブで、夏ならドライヤーで直接暖めると良いです。
一度試してみて下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

医者に診てもらった方がいいと思います。

場合によっては手術です。外来手術も場合によってはありかと思います。

私は過去に2度手術を行い、今はその時よりは格段に良好です。

この回答の満足度
  

お灸がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちのおばあちゃんの知恵で
ちょっとヤダけど
塩水に流してなんか喉から塩水吐き出すといいとか言ってた!
家族やってるけどよくわからないです!
これ何か起こってしまったらすみません

この回答の満足度
  

私の場合は以下です!
1.水分を多少我慢すること。(水分をとりすぎると、鼻水が増えます)
2.運動する機会を増やし、鼻呼吸に努めること。
3.ネックウォーマやマフラーなどで首を暖めること。
4.くしゃみを我慢しないで思いっきりすること。

  • 回答者:慢性鼻炎が親友? (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る