すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

覚えの悪いパートさんに冷たく接してしまう自分が嫌です。
某薬品メーカーに勤務する、30代の女性です(正社員です)。
私の部署には4人のパートさんが勤務しています。うち3人は勤続3年以上のベテラン、1人は昨年末に採用した40歳のAさんです。
Aさんは勤続1年になるのですが、未だに仕事の流れをよく理解しておらず、周りのパートさんに常に聞きながら業務をこなす状態。よく抜けていることも多いのですが、周りのパートさんがフォローしているので、かろうじて大きな事態にはなってなません。
いつも聞いてくるのでウンザリした他のパートさんが「いい加減覚えてよ!」と厳しく言ってはいるのですが、本人はケロっとしており、反省もない様子。翌日には、厳しく言われたことすら忘れているような状態。
怒られた翌日
「昨日、厳しく注意したと思うけど・・・」と言うと
「昨日・・・・・???(←本気で思い当たらない表情をする)私、何か言われましたっけ?」
と真顔で聞き返してきます。昨日のことなのに!
単に忘れっぽいのか、楽天的なのか・・・性格はいいので友達としてお付き合いするのは良い人だと思いますが、一緒に仕事をするとなれば単に腹が立つだけです。
昨日もAさんがすっとぼけた質問をしてきたので、「それはあなたの担当事項でしょ!他の人に聞かなくても対応できるようにして!」と半分怒りながら言っていると、私のま後ろに課長が・・・(^_^;)
「ひどい物言いをするヤツやな~」と言いたげな表情で、呆れて見られてしまいました。あぁ私が悪いみたいです・・・。
こういう仕事覚えの悪い困った人にどう対応したらいいのでしょうか?
も~困っています!!!

並び替え:

辛抱強く何度も言います。

またメモをとらせるといいですね。

覚えが悪いという人はいます。

しつこく、自分でやらせていくことが覚えてもらえます。

  • 回答者:さい (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

たぶん記憶力に障害があるのでしょう。
そういうもんだ、病気だと思って付き合うしかありません。

  • 回答者:やっぴぃ☆ (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  

たぶん記憶力に障害があるのでしょう。
そういうもんだ、病気だと思って付き合うしかありません。

  • 回答者:さらり (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  

自分の家族だと思って接すれば、そんなに腹は立たないはずなんです。人には能力の格差があります。自分が出来る事が、他人にもできるとは限らず、凡庸に見えていても何処か人に勝る部分も持っているかも知れません。あなたご自身の高い能力を発揮して、その人にあった仕事をやらせてみるとか、他の人に負荷のかからないように業務シフトを工夫するなどされてみては如何でしょうか?職場は生活の一部なんですから、広い心でやっていくのが一番です。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 9
この回答の満足度
  

どこの職場にもいますよね。
自分と生き方が違うから当たり障りなく接してます。
相手にしてしまってカッとなる自分がストレスを感じるのが
嫌になったので。
ある程度いったら完全に冷めました...
興味がなくなったというか

  • 回答者:Bさん (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

私自身はそのAさんの存在があると頭にきてしまい..感情がイライラするので
最初から「こいつはいなかった」ことにして仕事をします
ですのでAさんがどうあれ..私は知らないという気持ちで自分の仕事はするように
します

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 7
この回答の満足度
  

老若男女入り乱れた現場で働いています
私は割と早くからいるのでその後入ってきた若い人や年配の人を比べると
やはり若いほうが物覚えはいいしよく気付きます
ただ若い人は早くすることに重きをおきすぎて仕事が雑になりがちです
そのおばさんは大きいミスを防ぐために確認の意味で聞いているのではないでしょうか
年配になるにつれ仕事覚えは悪くなりますが真面目に仕事をする人が多いです
そのおばさんもいずれ貴重な戦力になると思います
気長に待ちましょう

  • 回答者:セキレイ (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  

そこまで酷いのでしたら、強く言うのもしょうがないと思います。
バイトのほうにも、問題があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パートだから責任ないし、
そこにいれば時間分の給金もらえる、
という程度の認識しかない人なんでしょうね。

言うだけ無駄です。
覚える気がないのですから。

課長が厳しく言っている所だけを見た、との事でしたが、
いっその事、聞きに行くのを課長にしてもらっては如何でしょう。
あからさまにAさんは仕事を覚えないから、
というのではなく、
「この一年、私なりに一生懸命やってきましたが、
 私ではAさんに指導しきれませんので、
 お手数おかけして大変申し訳ないのですが、
 しばらくの間、Aさんを課長に指導して頂けませんか?」
みたいな感じで申請してみてはいかがですか?

少なくとも今の状態で仕事を続けていると、
そこからくるストレスで、
貴方や他のパートさんのミスが出てきそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

聞かれる度に教えてあげるから覚えないし、自分の責任で仕事をこなそうって気が全くない気がしますよね。
教えてあげず自分で調べてやってと突き放した方がいいと思います。
課長はその場面しか見ていないから冷たいみたいに思ったかもしれませんが、課長が毎日毎日聞かれる立場だったら同じようにうんざりしてますよ。

意地悪で言うのではなくて、人に聞いてばかりいるからいつまで経っても覚えられないと思うのね。だからこれからは分からない事は自分で調べてやってみてと言ってはどうでしょうか?
1年もたつのに未だに流れも理解していないって、重症ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

そのパートさんは責任感が無さ過ぎるので
厳しく言ういうしかないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

そんな人はいますね。
メモを取らせて、同じ事は聞かないとように
させるといいですね。
それでダメなら、
課長に言って、パートでしたら
やめてもらうのが一番良いですね。

  • 回答者:希望 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社にロイヤリティーを持ってるからこその質問やと思うで。

・・・で、回答。

できへん者には、少々手荒いことを言ってもええと思う。

課長とか周りとかからの、あなたに対する評価とか見方とかは

この際無視したほうがいい。

困るんは、あなたと他のパートさんやねんから

自分が仕事をするにおいて、一番最良の方法をとったほうが

最終的には自分のため、会社のためになると思う。


あなたが怒鳴ってるのを、課長は呆れてるかもしれへんけど

果たして、ほかのパートさんも同じように呆れてるんやろか?

事情を知ってるもんからすれば、あなたの行動は納得できると思うから

そういったところで、変に周りを気にするより、

仕事に対しては我を通したほうがええと思うよ。


プライドもって。

  • 回答者:Sooka! (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  

そのパートさんはあなたの部下でもないようなので
厳しく注意するのはやめたほうがいいと思います。
いじめをしているように見えます。
あなたの評価が下がる可能性がありますよ。

でも上司にはそのパートさんのミスは逐一報告した
ほうがいいと思います。そのミスのせいでトラブルが
続発し損害があれば、会社もそのパートさんに辞めて
もらうとか対処すると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

お子さんいないですよね?
子育てをしているとそういう場面によく出くわします。
さてとそれは置いておくとして、相手を変えるには自分が変わらないとダメですよ。

そしてほめた後に欠点や改めて欲しい所などを指摘する事ですね。
そして相手さんはメモを取っていらっしゃるのでしょうか?
まずは相手さんと自分とこういう事を指摘した、指摘されたとお互いメモを取る習慣を付けてみてはいかがなもんでしょうかね?

面倒くさいですけど、相手さんに変わって頂くには自分も変わらないとどちらかが会社を辞めるまでこの状態が続くでしょう。
相手さんが辞めた所で、次に入ってくる方が同じような方だったらどうしますか?
また同じことの繰り返しですよ。

そして上司とパートさん達と皆さんで話し合う事も必要ですね。
仕事をスムーズに進める為にどうしたらいいかと具体的に話し合ってはいると思うのですが、形だけでもチームで仕事をしなければいけない時にどうしたらいいか、と言う事を皆で話し合い、メモを取って貰う、ゆっくりでもいいから覚えて貰う事も必要です。
またマニュアル等あるんでしょうか?
マニュアル通りに仕事を進めれば、ミスが減ると言うモノならば、そのマニュアルを作成する事も必要ではないでしょうか?
そのマニュアルを見れば、事が進むようなモノ(手引き)がなくて、頭ごなしに言われても覚えられない人は覚えられませんから。

質問者様もおわかりでしょうが、性格は人それぞれ、仕事の手順も個人によって多少の違いもありますし、モノ覚えのいい人、悪い人、世の中色々な人がいるんです。
言い方は悪いですが、一緒に頑張ろうよと言う態度を示して、皆で工夫すれば、相手も逃げ道がなくなります。

若い方は何回か耳で聞いただけでも覚えられるのでしょうが、年を取る度に段々覚えられなくなってきます。
相手さんにメモを取って貰う工夫も必要ですし、会社側っていうか貴方がたにもマニュアルと言うか手引きを作って、文章化する事も必要ですよ。
おそらくマニュアルもあるのかもしれませんが、あるのであったら、皆でお勉強会って言うのはヘンですが、こうしようとかああしようかと言う話し合いも必要でしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  

上司に相談して現場が困ってるということを伝えたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る