すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

なぜ押さえ込みをするのでしょうか。地方の腐敗を追及してくれるなら、政府にとっても喜ばしいことなのではないのでしょうか。地方の腐敗を促進したいわけじゃなかろうに?

(共同通信)
中国、陳情者数百人を拘束 ノーベル賞授賞式前に抑え込み
 【北京共同】北京市中心部にある中国国営の中国中央テレビ近くで4日、地方政府官僚の腐敗や土地の不当な強制収用に抗議し、法治の徹底を求めて訪れた数百人の陳情者らが次々と公安当局者に拘束され、バスに乗せられて連行された。  中国の民主活動家、劉暁波氏=服役中=へのノーベル平和賞授賞式を今月10日に控え、中国当局は政府批判拡大の芽を摘むため、民主活動家や陳情者のデモ行為を徹底的に抑え込む構えだ。4日は周辺に制服警官だけで100人以上を配置。北京のほか、地方の警官も動員されていた。  この日は中国政府が法… [記事全文]
http://www.47news.jp/news/2010/12/post_20101204175601.html

  • 質問者:れんこん
  • 質問日時:2010-12-14 16:52:14
  • 0

・地方を牛耳ってる人間と中央の一部が裏で繋がっている。
・その地方から武闘集団が来ていて中央の人間同様に振る舞っている
・陳情自体よく思われていない。団体交渉・行動は政府批判に繋がりやすい

日本とは違う思惑や構造、事情があります。

  • 回答者:はるぴん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

支那共産党は同胞の支那人にすら銃を向ける国です。そして権力者の保身が何より優先される国だからです。
アヘンの毒で支那人は独裁主義に走り、自国どころか、世界中に迷惑をかけています。

  • 回答者:暴支膺懲 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一旦地方政府の腐敗や不正を認めてしまうと次は中央政府に批判の矛先が向く可能性が高くなるので、そういった動きを封じるために押さえ込みを行っているのだと思います。
中国は共産党による一党独裁の国ですから、自分達の地位や利権を守るためなら国民がどうなっても構わないと平気で思っていそうな気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一党独裁ですから、自党の利益しか頭にないのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国国家の上に1党独裁の共産党がいますから
自己の保身や利権のためなら、なんでもありでしょうね。
怖い国ですね。

  • 回答者:希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地方の腐敗を正すと中央の腐敗も正すことにいずれなるからでしょうね
自分たちの特権を守りたいため庶民を苦しめるのでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100%自分の思い通りに動いてくれないと気がすまない小心者が多いから。
日本もそうですね、政治家が「~は○○を辞めるべき。」と日常的に発言してますから。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国は共産党の一党独裁ですから
地方も政府もズブズブですからね。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る