すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

日米安保は必要なのでは。今だに反対してる奴いるの。

昔、安保闘争とかで日米安保に反対する学生が沢山いましたが結局安保は必要で有り、有って良かったんじゃないのですか。
北朝鮮の挑発から守ってもらえるし。

だいたい当時の馬鹿で暇な学生共っていったい何考えていたのですか。
国の政策に対してヘルメット被ってゲバ棒持って火炎瓶投げて反抗したところでそんなことで国の政策が変わる訳無いじゃないの。
学生なら大人しく勉強してりゃいいんじゃないの。
何で徒労で無意味なのに国の政策に取り入る必要有るの。
東大の学生がこんな馬鹿げた事やってたなんて信じられません。
闘争して革命叫んだらいったい何かいい事有るのですか。
馬鹿扱いされるだけじゃないの。

  • 質問者:tomodachi
  • 質問日時:2010-12-03 19:46:08
  • 0

結果的には、歴史が日米安保の重要性を証明してくれました。
アメリカの核の傘にはいっていたおかげで、日本が戦争に巻き込まれずに済みましたし、現代でも、中共や北鮮からの侵略を未然に防いでおります。
70年安保のときも、戦争抑止力としての日米安保を評価する世論は少なくなかったと記憶しています。
一部の突出した党派が、「反米」「反戦」を声高に叫び、事実を隠ぺいした形での世論誘導に狂奔しておりました。
マスコミも、それを支えていたようなフシがありました。
いまから考えるとナンセンスな話ですが、当時は、火炎瓶を投げることが日本の平和につながると、彼らは真剣に考えていたようです。

  • 回答者:防人 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

当時の連中 とにかく何でも反対反対
それをやっている自分がカッコイイ
そぅ思っていたのでしょうね。
自分に酔ってる自己満足でしかない無駄な事なのにね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

逮捕されて犯罪者になってもカッコ良けりゃそれでいいという愚かな発想ですね。

今はそんなことしてたら就職もままならない、今の若者のほうが余程現実的思考で賢いですね。
革命とかクダラナイ馬鹿な夢を追っても何にもなりません。
自分の身を持ち崩すだけです。

愛国心があれば不要、なければ必要…ということですね。

でも、実際に他国に侵攻されたら役立つかは疑問です。

  • 回答者:満月 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

愛国心の有無に関係無く必要です。

北朝鮮が攻撃してきたら撃退に大いに役立ちます。

全学連ってあったな
無駄な闘争をしていたな
決まってることを反対なんてしちゃってさ~
どうにもならないのになあ~

  • 回答者:当時お (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今の学生のほうがよっぽど頭いいですね。

例え馬鹿政策の民主党に楯突いたところで何にもならないことをよく知っている。

お前が馬鹿なのは知っていたが、本当の馬鹿だね。
お友達いるの?

===補足===
否定も出来ないのかよ?
これだから超えた豚は嫌いなんだよね。
俺が糞ならお前は糞未満だ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

テメェみたいな奴は飛行機乗っ取って北朝鮮へ行き英雄扱いされて得意になってろよ。

もうこっちに戻ってこなくていいからな。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る