質問

終了

引き締まった体になりたいのですが、無酸素運動と有酸素運動を並行してやっていくのが、1番いいのでしゅうか?
それともどちらかに絞るべきでしょうか?

よろしくお願いします。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2010-11-19 13:54:02
  • 0

並び替え:

どちらもするのが一番いいですよ

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方を並行してやれば

効果は高いです

がんばってください^^

  • 回答者:A (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方やった方が効果は大きいそうです。
無酸素運動をしてから有酸素運動を行うのがベストだと本で読みました。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何事も、『急いては事し損じる』と言って、急激に両方行おうとすると、
どこかで破綻する事が多いです。ここは有酸素運動を先に行い、その後、
筋トレなどに移行した方がよいのではないでしょうか。
長い期間行う事を前提にしています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方やったほうがいいですよ。
脂肪を燃焼しつつ筋肉をつけていくことで
とても効率よく太りにくい身体になりますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る