すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

お盆がやってきました。

私の実家のお墓は両親の二人しか入っていません。

女姉妹で2人とも嫁いでしまたのですが、将来、自分もその墓に入ろうと

思いますが墓石には前の姓が真ん中に彫ってあります。

嫁ぎ先の名前で入ってもいいものでしょうか?

入るのにはどうすればよいでしょうか?

  • 質問者:ホワイトアスパラ
  • 質問日時:2008-08-11 11:01:18
  • 0

並び替え:

お坊さんに相談するのが良いと思います

  • 回答者:paulista (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事有難うございます。
やはり、お寺さんに聞くのがいいみたいですね。

苗字が連名のお墓も見たことがありますので、
相談すればOKでは

  • 回答者:め (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
やはり、お寺に聞くのが一番ですね。

私も女姉妹で二人とも嫁いでいますが、全く同じことを考えています。
まだ両親は健在で、元気なうちにと自分たちで自分たちの墓をたてたので
現在はお墓は空家です。
息子たちには実家の墓に入れてくれるように言ってありますが、
手続きとかお寺さんとか、そんなことは考えてもみませんでした。
残った人たちがわかっていればそれで大丈夫だと思っていました。

  • 回答者:れれれ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。

私も最初はそんなこた考えてもみませんでした。

でも、実家と嫁ぎ先とのお墓に彫ってある家紋も違うのでどうしたものかと思いまして。

多分大丈夫ですよ、一度お寺さんに相談してみてください。
(私もお寺さんに聞いたことがあります。)

  • 回答者:ponyo (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事有難うございます。
お寺さんに聞いて見ます。

可能だとは思いますが、手続きや方法は知りません。

よく見る墓石には「○○家先祖代々」と彫られていると思いますが

うちの墓石には「○○家累代」と彫られています
違う姓の方も入っているそうです(何百年前か知りませんが)

  • 回答者:あ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうがざいます。
お寺さんに聞いて見ます。

その墓地を管理するお寺が許可すればよいのではないでしょうか?
(墓石に姓が入っているとのことなので仏教だと思いますが)
宗派や住職さんの考え方は様々あると思うので、
住職さんに相談してみてはいかがでしょう?

  • 回答者:ここよりも (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事有難うございます。
お寺さんに聞いて見ます。

檀家であるお寺さんに相談されるのが良いですよ
ご両親も喜ばれますね

  • 回答者:すみれ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
檀家ではありませんがお寺さんに聞いて見ます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る