すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

サンドイッチ、キュウリを入れると水っぽくなりませんか?
パンが水っぽくならない
何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-21 02:12:38
  • 0

並び替え:

これがいいんですよ。みずみずしくなって。きゅうりサラダのサンドイッチ大好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

キュウリの水気をしっかり取れば大丈夫ですよ

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

キュウリは薄切りにしたあとすぐに、お酢にさっとひたしてから塩をふりふり。
(お酢の変わりにレモン汁などでもいいです。これでビタミンCを破壊する酵素を防げます。)

塩を振ったキュウリを少し置いてさっと水に通して塩気を取り、
キッチンペーパーではさんでおきます。
(トマトなんかもタネ部分をかるく除いてキッチンペーパーではさんでおくと大丈夫です。)

パンにハム・キュウリ・マヨなどという風に間にキュウリを挟みます。
(そんなに気にしなくても大丈夫です。トマトの場合はハムとレタスで挟みます。)
パリっとおいしいサンドイッチになりますよ^^
ちなみに私はバターは面倒だし好みの味が変わるので塗りません。

  • 回答者:とくめい。 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パンにバターを塗っておくと水っぽくなることを防げます。
またキュウリは水気をなるべくとっておきましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前、「きょうの料理」で見たときには、とにかく塩をして絞りまくっていました。

↓「きょうの料理」きゅうりサンド
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/8473_%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8A%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89.html

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

パンにバターかマーガリン等を塗っておくと、多少水分を防ぎます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

キョウリは作ってすぐ食べるサンドイッチには向いていますが、時間が経ってから食べるサンドイッチには向いていないですね。トマトもそうだと思いますが。

確かに水っぽさはありますが、パンがパサパサになってしまうよりは、少ししっとりした方が好きです。

水分を抜きたいのであれば、塩を振って、浸透圧差で水分を抜くのがいいでしょうね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は塩水につけて絞ります。
ほどよく塩味も付いてマヨやハムと合いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

胡瓜を切り塩を振って放置(10~30分)すると、
緑色の水分と胡瓜独特の臭みが抜けます。
それを良く絞って(拭き取って)から使うと水は余り出ないでしょう。
歯ごたえもしっかり残って、美味しい胡瓜になります。

  • 回答者:幻のほたてカッパ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

キッチンペーパーで少し
水気を取っておきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る