すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

花壇に吊り下げの鉄篭をかけて、その中にやしの繊維で出来た鉢を入れて花を飾っているのですが、水遣りの時に、一気に水が流れてしまって、水が染み渡らないような感じなのですが、何か工夫が必要でしょうか?
みなさん、どのようにしていますか?
【質問と無関係の回答はご遠慮申し上げます】

  • 質問者:花娘
  • 質問日時:2008-08-09 13:38:32
  • 0

並び替え:

その花が、常に水を必要としている種類のものかどうかでしょうが、、
水を必要としない種類であれば、スプレーで葉にかける程度でOK
水を必要とする種類なら、一度ビニール製の鉢にでも入れてから、そのやしの繊維の鉢にいれれば良いと思います。

  • 回答者:とむ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

根っこのをミズゴケで包めばいいのではないでしょうか?

  • 回答者:あはっ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る