すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » その他

質問

終了

あなたが生きているうちに宇宙旅行にいけると思いますか?

また、行けるとしたら、どこまで行ってみたいですか?

  • 質問者:ww
  • 質問日時:2008-08-08 16:30:20
  • 0

技術的にはいけると思いますが、
問題はそのお値段ですよね。(^_^;)
あと、宇宙旅行に行くには、無重力に慣れる練習もしないといけない、と聞きました。
面倒なことは嫌いなので、
値段がさがっても、いかないかもしれないなー、と思います。

でも、「青い地球」は1度見てみたい気もします。
もし行けるなら、月まで行ってみたいです。

  • 回答者:りーこ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。無重力に慣れないと行けないですね。
あと、健康診断やら、保険やら面倒は多そうですね。

並び替え:

ムリだと思います。
もし行けるようになったとしても高すぎてきっと手が届かない上
きっと無重力テスト等あって脱落するのが落ちだと思います。

憧れとしては・・・
冥王星に行ってみたいです^^

  • 回答者:竿りん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行けなさそうですが、行けるならどこまでも行ってみたいです。

  • 回答者:たかたん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行ける様になると思いますが、
行きたくないです。

金額的にもですが、まだまだ怖いです。

でも、宇宙人には、会ってみたいですね。

  • 回答者:ran (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貧乏なので無理でしょう。
できることなら月まで行ってみたいです。

  • 回答者:ねここ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行けないと思います。
行けるだけのお金もないですし。

行けるとしたら、どこまでも遠くへ行ってみたいと思いますが、
燃料も無限にあるわけじゃないのでムリそうなので、
せめて月の裏側を見てみたいものです。

  • 回答者:ラララ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たとえ気軽に行けるとしても行かないと思います。
あまり宇宙には興味が無いので。

  • 回答者:たぬたぬ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貧乏なので行けないと思いますが
もし行けるとしたら宇宙ステーションまでで良いです。
あまり遠くに行くのは怖い感じがするので。

そこから地球やら月やら色んな惑星を見てみたいです。

  • 回答者:ぽに (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多分無理
行ってみたいのは月まで

  • 回答者:たま (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金持ちの人なら行けるようになると思います。
でも、私は行かないでしょう。
究極の出不精なので。

  • 回答者:ぴぴ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行けないと思います。
よっほどの金持ちにならないと・・・

  • 回答者:yrn (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いけると思いますが、かなりお高いかと思われます。

いけたら、地球を見てみたいですね。

地球1周ですかね。

  • 回答者:小阪初音 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宇宙にはいけるでしょう。
金額、健康で個人的には無理。
ロケット打ち上げ見学ツアーだけでよいです。

  • 回答者:ぺんぎんぱぱ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

料金によります。
行けるなら行きたいですね。
行ける範囲の宇宙一周旅行。

  • 回答者:宇宙すき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行けると思います。
でも、庶民には、金額的に無理でしょうね。

  • 回答者:清美 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金がもっとあれば可能だと思いますが、きっと無理だと思います。

行けるなら月に行ってみたいです。

  • 回答者:t (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行ってみたいけど、生きているうちは無理な気がします。

地球と木星を肉眼で見てみたい。

  • 回答者:のぎす (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遠くにはいけないと思いますが、地球の少し上空だったらいけると思います。
お金や時間のことを考慮しなければ、宇宙のはてまでいって、どうなっているのかみてみたいです。

  • 回答者:みんみん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

物理的には行けるようになるとは思いますが、
経済的にいけそうにありません。

  • 回答者:付き (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、無理でしょう。
技術的に行けても、価格的に無理でしょう。
別に行きたくも有りません。
それだけのお金があったら、
もっと現実的なものに使いたいです。

  • 回答者:謙信 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行ける人はいるでしょうね。
私は経済的な理由で無理ですが(断言)。

行けるならイスカンダル。
あ、これはアニメの話か。

  • 回答者:ヤマト (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すでに宇宙旅行にいける時代ですが億単位の料金がかかるのでむりですね

  • 回答者:キー (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かなり安くならないといけませんね

  • 回答者:ユー (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行けるようになると思いますが、大金持ちしか無理そうですよね。
私には到底無理そう。月には行ってみたいですが、、、。

  • 回答者:月子 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行けるようになると思いますが、一般人には手が出ないような費用がかかると思います。

行けることならM78星雲まで行ってみたいです。

  • 回答者:おじさん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行きたい!行きたい!行きたい!行きた~い!!

から、絶対2,30年後くらいには行けるようになってると思う!(思いたい!)

天の川の織姫と彦星を見てみたい*^^*

でもその前にふり返って、青く輝く地球を見たいですね♪

  • 回答者:だいじょうぶ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行けるようになるとは思います。
ただ、いける人は相当の年収だとは思いますが。
一般庶民では行ける値段ではないと思います。

  • 回答者:ウイン (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宇宙旅行自体は実現すると思いますが、
私がいけるかどうかは別次元の話になります。

おそらく、ん~億円とかかかるんじゃないでしょうか。
桁がひとつ少なくなったくらいでは、無理ですからね~。

もひとつ大問題がありました。
私は高所恐怖症です。

  • 回答者:閉所恐怖症 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人類としては行く人がいるとは思いますが、
私はいきたいとは思いません。

  • 回答者:KISS (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いけないと思います。

たとえいけたとしてもいきたくないです(笑)
海外旅行も怖い小心者なので…。

  • 回答者:浩太 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理だと思います。
でも、いけるなら
イスカンダル(宇宙戦艦ヤマト)に
いってみたいですね。

  • 回答者:hen (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

科学技術や現状はともかく私自身を基準に考えると
車酔いする体では行っても楽しめないと思うので
行けないと思います。
動く歩道のようなもので歩いていけるようになったら
考えてみたいですが…
都会の夜景のように遠目に眺めているほうが
きれいな気もします。

  • 回答者:古狐 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

庶民な私には生きてる間はむりですね

行けるなら太陽系一周かな?

  • 回答者:プチ健康マニア (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。庶民には一生届かないんですかね。
太陽系一周ツアー、おもしろそう。

庶民でも行ける価格になったら行ってみたいです。
ただ、それはいつのことか?
その時自分は生きているのか??
無理そうな気がします・・・

月から地球を見てみたいですね。

  • 回答者:くものなか (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。無理ですかね、生きている間は。
安くする発明、誰かしてくれませんかね。

無理だと思います。お金もないし・・・
行けるとしたら、ナメック星を探します。

  • 回答者:たか (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。安くはならないんですかね・・・
ナメック星人が地球に来たら、のっとられそうですね。

行けるようになると思います。

ただ…私は高所恐怖症なので1億くれても行きません。

  • 回答者:シメ猫 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
なるほど、高所恐怖症の方は行きたくないとは気づきませんでした。
でも飛行機も怖いのですかね?

宇宙旅行は現在いけないけど50年後ぐらいならできると思いますが私は生きていないと思うので行けませんネエ
行けるとしたら火星あたりかな

  • 回答者:老人k (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
50年後ですか。庶民の手に届くにはそのくらい先になるんですかねえ。
火星には本当に生物がいたら、おもしろいですね。

お金がかかりすぎて、無理だと思います。
でも月にはいってみたいですね。

  • 回答者:BOO (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。庶民の手の届く金額にはならないんですかね。
宇宙旅行をするなら月までは行きたいという人は多そうな気がします。

思いません。

行けるとしたら・・・月かな・・・

  • 回答者:sin (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。やっぱり無理ですかね。
私も月はあこがれます。

行けるようになってそうですが、
気軽に行けるようになるにはまだまだ先でしょう。
行けるなら月に行ってみたいです。

  • 回答者:けし (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。やっぱり気軽に行けるようになるには、まだまだ時間がかかるんですかね。

現在、お金さえあれば宇宙ステーションまで行くことは可能ですね。
ただ、そのお金さえあれば…ってのが非常に難しいです。
子供も連れて宇宙旅行するだけの金額は想像できません。

行けるとしたら宇宙ステーションまで。

  • 回答者:レモン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
宇宙ステーションなら現実的な気がします・・・お金の問題がなければ-:(

お金がないと無理でしょうし、
体力が低下して無理して行けたとしても、
大気圏を抜けた辺りで息を引き取ってしまうかもしれない・・・

もしも叶うのなら宇宙ステーションから地球を見たいです。

  • 回答者:kinop (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
せっかく宇宙に行ったと思ったら、天国だったなんていやですね。
大迫力でしょうね、地球。

行けると思うけど、行きたいと思わないです。

  • 回答者:milk (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ただで当たっても・・・ですかね。

私が思い描く宇宙旅行は無理でしょう。確実に。
石橋を叩いて叩きまくってからじゃないと行動できない性格なので、宇宙に上がることも出来るかどうか。
でも行けるなら、銀河の中心部に。

  • 回答者:座布団 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そうですよね。昔は飛行機に乗ることも、無茶苦茶怖かったでしょうし・・・
しかし銀河の中心、いったいどんなとろこなんでしょうね。

一般人が気軽に宇宙旅行できるにはまだ100年ぐらいはかかるんじゃないでしょうか。
宇宙開発は徐々に進んでいますが、なにせ莫大な費用がかかるので、各国とも軍事目的以外の宇宙開発はなかなか予算を組めないと思います。
でも、行けるとしたらとりあえず月。できれば他の恒星系の惑星に行ってみたいですね。

  • 回答者:オリオン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。100年・・・生きてはいないですね。
しょせん軍事あっての宇宙開発という気がちょっとしています。100年後には変わっているんでしょうか。
他の恒星系にも、きっと地球のような星があるんでしょうね。

多分行けると思いますが、お費用がかかり過ぎてごく一部の方しか行けないだ

ろうと思います。。。

行けるんだったら、火星あたりまでは行きたいですね。それ以上は現実的に無

理の様な気もしますので。

欲を言えば土星の輪が見える所までいけたらなぁー♪

  • 回答者:おっくん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
人類の英知をもってしても火星までなのですかね、現実的には。
土星の輪・・私もいってみたいです。

行ける人はいるかもしれませんが
自分がとなると、無理だと思います。
行けるとしたら、普段眺めている月に行ってみたいです。

  • 回答者:choo (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。月からの眺め、最高でしょうね。

行けないと思います。

けど 行けたらいいなぁ。 って思ったりしていますが あと40年でソコまでの進化があるとは思えませんので・・・・

でも 行ってみたい。

  • 回答者:2001 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。40年・・・意外とがんばったりしませんかね、人類。

隣の恒星のαケンタウリ星まで行きたいです。

  • 回答者:ぎゅ (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。隣の恒星・・・どうなっているんでしょうかね。けっこうよさそうな惑星が、いっぱいあったりして。

お金さえあれば今でも行けますけど、お金がないので行けません。

重力のある状態のままで行けるのなら、月まで行ってガガーリンのように「地球は青かった」と言ってみたいです。

  • 回答者:ぴょん吉 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。安くはならないですかね。
ガガーリンも行ってみたかったんじゃないでしょうかね、月まで。

人工衛星が回っているあたりは私の感覚では宇宙ではありません。
最低、月あたりから地球を眺めて宇宙旅行ですかね。
でも、それだと生きている間にはいけそうもありませんね。

  • 回答者:サンダーバード (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
なるほど、宇宙ステーションあたりでは満足されないんですね。
しかし地球を見るのにいいポイントはどのあたりなんでしょうかね。月を越えると遠すぎる気もしますし・・・

金さえあれば今でも行けますよね。

  • 回答者:居眠り電車 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。お金さえあれば・・・誰か安くいけるようにしてくれないですかね。

今は超セレブだけですが、30年後は安くなってると思います。
私は月まで行きたいです。

  • 回答者:momo (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。30年・・・そのくらいかかりますかね、手が届くようになるまでに。

今もう宇宙旅行が出来るようになっています。(国際宇宙ステーションに滞在する形です)
あまりにも費用がかかりすぎるので参加することは絶対に無理です。
他の星に行かれるようになるのは私が生きている間は無理でしょう。
行かれるのなら木星に行ってみたいです。

http://www.jtb.co.jp/space/orbital.asp

  • 回答者:うらら (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。絶対に無理ですか。生きている間に劇的に安くならないですかね。
木星、なんかちょっと怖いですね私は。

技術的には既に行けるようですが、そんなお金はないです(TーT)

そういう意味で、きっと死ぬまで無理ですね~。


行けるのなら、国境のない青い地球を見たいです。

  • 回答者:yuu (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。生きている間は無理ですか。安くする方法ないんですかね。
国境のない青い地球・・・見せたいですね、子供たちに

行けるようになってると思います。
お金や健康の心配をしなくていいのなら、
宇宙の果てがどうなってるのか?見に行きたいです。

  • 回答者:sora (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
宇宙の果て、想像するだけでわくわくします。きっとあるんでしょうね、どこかには。

可能だとは思いますが、一部の超のつくお金持ちしかいけないでしょうね。
懸賞とかに当たらない限り、庶民にはむりかな(>_<)
でも、いけるなら、いけるところなら、どこでも、行ってみたいです。

  • 回答者:まいこ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。懸賞あたらないかな。
どこでも行くまいこさんは冒険家ですねWWW

技術的には、可能ですし、多分今もできると思いますが
金額の問題が大きいですね。

私は地球のまだ行っていない国に行くだけで十分です。(もちろん日本国内でも)

  • 回答者:xx (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。お金の問題、解決しないですかね。
私もまだまだ行きたい国、いっぱいあります。

金と健康体があれば行けるでしょう

地球を眺めてみたいのでそう遠くまで行けなくても良いです

  • 回答者:ロマン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。お金だけでなく、健康も重要ですね。
一度は生で見てみたいですね、地球。

すでに行ける時代ですけど、うん億円かかりますね。
骨がすかすかになるので、別に行かなくても良いです

  • 回答者:ろろ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。いける時代になりましたね、お金さえあれば。
でも骨がスカスカになるのは困りますね。

行けるようになるとは思いますが、
経済的に無理そうな感じがします。

  • 回答者:ひだまりん (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
安くすることは無理なんですかね。海外旅行も昔は途方もなく高かったと思うのですが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る