すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

私は心の病を抱えていますが、何かおかしい事をしてしまったりすると、25歳もなる弟が、キレれば恐れるだろう的に、とにかく大声であらけます。そして、私はさらに悪化します・・・。どうしたらいいでしょうか?

  • 質問者:y
  • 質問日時:2010-08-31 15:18:41
  • 0

どのような理由で、「さらに悪化する」と判断したのでしょう?

===補足===
病が悪化したかどうかを判断するのは医者ですが?

  • 回答者:hiro (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

経験上です。ご回答、ありがとうございました。

並び替え:

25歳の弟が脅してくるのは、困りますね。余計に心が病む気持ちわかります

経済的に余裕があれば、弟さんと別の場所に住むのが良いと思います
なるべく弟と一緒の時間を減らしましょう

まちがっても弟さんにどなったりしないように改善をうながないようにしましょう
言えば言うほどキレますよ

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

御両親に相談して親の方から弟に厳重に注意して
もらったらどうでしょうか。
それでもだめだったのでしょうか。
同居されているならどちらかが家を出て一人暮らし
をするてもあります。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございました。両親も同じようなものです。
無職なので、ドクターストップで・・・1人暮らしはムリです。
でも、ありがとうございました。

ご両親から弟さんに注意してもらったほうがいいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

両親も似たようなものです。でも、ご回答、ありがとうございました。

弟さんと同居なされているのであれば、一人暮らしをなさったほうが病気のためには良いと思います。
弟さん含め、病気は家族の支えがないと平癒しにくいものです。
ご協力が得られないのであれば一人暮らしをして、心の平安を確保してください。

  • 回答者:とくめい (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ドクターストップで、無職です・・・。お優しいお言葉、ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る