すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » アウトドア・キャンプ

質問

終了

日帰り登山を楽しみたいと思います。
上り下りで5時間が目安の山だそうです。
水はどのぐらい持っていくのがベストでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-13 07:43:43
  • 0

並び替え:

2リットルあれば大丈夫だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

2Lくらいじゃないかな。
山によると思います。
水道のある山もあるし。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

少なくとも2ℓは必要じゃないでしょうか?

多くて困る人はいませんから

この回答の満足度
  

人間の身体は、24時間で、2.6リットルの水分が循環されていると言われています。
2.6リットルの水分というと、びっくりする人がいますが水だけでなく
水分なので摂取していると思います。ダイコンなどは80%が水分なのですから。
日帰りで登り下り5時間ということは
登り3時間、下り2時間と考えると登山口の標高と山頂の標高差は
900mくらいの山だと思われます。
途中に水場があるかどうか、そしてそれが飲用に適した水であるかどうかで
違ってきますが、水場が乾いていて水がなかったという最悪の状況を想定して
登るのが安全かと思います。
多くの人が回答されているように2リットル(水筒2本)がいいと思います。
しかし2リットルの水筒1本でなく1リットルの水筒を2本です。
万一水筒を落として水をこぼしてしまったときなどに、最期の1本が
命を守ってくれる場合があることも想定していただければと思います。
瑞牆山(みずがきさん)
http://www.sai90.net/tore36.html
この山が山頂までの往復5時間のコースで、
途中の富士見平に水場があり、その先に
天鳥川の源流があるコースですが源流であるため
いつも水がながれているとは限りません。
この山を登ったときの私の装備は
1リットルの水筒に入れた真水と
500mリットルのお~いお茶のペットボトル2本です。
歩き始めはペットボトルのお茶から飲んでいきます。
お茶は水だとゴコゴク飲んでしまうリスクが少しでも減り
少しづつ飲むのに適していると思います。
水場に着いたらペットボトルに水を補給しました。
お茶から先に飲むこと、真水はとっておくことが大切かと思います。
真水は、いざとなったときの傷の消毒とかいろいろ使い道がありますから。
真水を残して山を降りることができたときはいい山行きであったと思うことが大切だと思います。
真水が途中でなくなったときは、焦りで喉の渇きが加速しますから。

この回答の満足度
  

重いかもしれませんが
水筒三つは持って行ってください
2.5リットルあると 安心です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

個人差や当日の気候にもよりますから何ともいえませんが、私なら2Lを持参します。
冬場はその半分で十分です。
筑波山などの有名な山であれば、水呑場(無料)やペットボトル(当然高い)の
販売があります。

  • 回答者:筑波高尾 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2Lは要りますね、脱水症状にならないようにしてくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人にもよりますが、私は2L持って行きます。
ペットボトルの1Lのモノを2本です。
大抵お茶系とミネラルウォーターです。
そして登山口で500mlのスポーツドリンクを1本買う事もありますね。
夏場だけですが。
下山してから、買って飲む事もあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の季節だと 1.5リットルは最低ひつようですね  水もいいですが 私はボトルにお茶1.0リットルと スポーツ飲料0.5リットルもっていきます

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る