すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

賃貸契約で、駐車場がなくて契約を渋ってたのですが、近くに駐車場が見付かったっていうので賃貸契約したのに、もうあとは鍵をもらうだけってときに、実は駐車場が使えないって事が判明しました。

この場合、賃貸契約を無効にして、払ったお金は返してもらえるのでしょうか?

ちなみに、駐車場は契約した賃貸に元々付いてるものではなく、不動産屋が近場で見つけてきた別会社が管理してる駐車場です。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-07-26 23:09:34
  • 0

並び替え:

それは詐欺みたいなもんですから
契約破棄できます。
当然お金は返金してもらえます。
私も車があるので.分譲マンションにしろ駐車場空きというところを当然探します。
なので借りるにしても.駐車場有り.駐車場空き有りという項目は必ずあります。
最初に駐車場がなければ困りますと言ってあるのにも関わらず.ありましたよ入れますよと言いながら契約させて.実はダメでしたじゃ済まないでしょう。
詐欺行為ですよ
返金してもらいましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

良心的なところならそうしてくれるでしょう。まだ、鍵も受け取っていないのですから、
しかし、世の中良心的なところばかりとは限りません。
契約をたてに一年更新になっているでしょう。できませんねと言うかもしれません。
消費者生活センターに一度相談されて、その時の対応を聞いておくのがいいかもしれませんね。
裁判してもいいんだよ。と強気でいいと思います。相手の出方次第ですが。

  • 回答者:蚊帳の外 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る