すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

ごく最近にこの親にしてこの子あり

だなって思ったこと事ってありますか?

どんなことだったのか簡単で良いので教えて下さい。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-21 00:47:35
  • 0

並び替え:

うちの母親がよく私たち3姉妹の名前を言い間違えていたのですけど 最近私も自分の子供達の名前を言い間違えるので 母親の子なんだなぁ と思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは少し違うような・・・??

あります。お金で甘やかされ 同じように子供にお金を与えてる人がいます

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの親戚の親子ですが、
親が車好きなんですが、
3歳の息子がぐずるとき、くるまにのせてはしるとご機嫌になります^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それはまた可愛いこと。。

あります。
自分自身のことです。

母親と口論になったのですが、
自分の生い立ちや育ち方についてこれまであまり話をしたことがなく、
その点について追求してみたところ、
「子育てより自分の抱えていた悩みのことで精一杯だった」とのこと。

高校進学、大学進学のどちらも相談に乗ってもらえず、
「私に聞かれてもわからない」の一点張りで非常に困ったのですが、
自己中心的な親だったのだと。。

今、私自身が自己中心的な性格があるのは
もしかするとこの親の影響?とも思えます。
(一応、改善するように自分では努力していますが…)

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご自身が気が付いているのなら大丈夫なのではないかなって思います。
自己中心的な考え方は誰でも持っているものです。
自分がしてもらえなかったことをあなたのお子さんには注いであげて下さいね。

あります。
別れた彼女に対してです。

親が自分はしっかりしていると思っている人だとは感じていた
のですが、彼女もやはりそうで人の悪い部分を指摘してばかり
で気分が悪かったです。

  • 回答者:ペニー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もヤンキーママの金髪、子供の金髪ですね。
カラーリングが毛根にどんな影響を及ぼすか分かってない親のせいで
多分、あの子供は若くして脱毛してしまうでしょう。。。かわいそうに。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

見た目ですが髪の毛のカラーリングです。親子揃って金髪で髪の毛も傷んでいて、そう思いました。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地域の集団登校があり、1年生の初登校前に近所の小学生にあいさつにいったら「えーめんどくさいから一人でいって」と子供。親に根回ししたほうがいいのかな?と親にもひとことお願いしたら「うちの子がイヤっていっているから無理です~」と。その後しばらくして「一人で登校なんて大変ですね(笑)」と嫌味か天然かわからないセリフをいわれました。

3年後にその親子の末っ子が一年生になったときにうちにお願いにこられたときにおんなじセリフで返してやったら「こんなに小さいのに助けてやろうって気持ちはないの?」と怒鳴られました・・・。上の子が6年生だから内に頼まなくてもいいだろうに、「性別が違うしお友達といきたいから弟の世話したくないっていっているの」と・・・。

我がのことだけを考えている親のもとで育つ子供はやはりそのように育つのだと実感しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に勝手な親子ですね。
自分がしてきたことは自分にも降りかかるってことを知る良い機会だったのではないでしょうか。
でもそういう人は自分のことは棚にあげちゃってるかも分かりませんね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る