すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

運動部の指導で、技術力のある先輩と、なかなか成果の出せない後輩がいるとします。
先輩は後輩に対して「そんな技や結果も出せないやつは死ねよ!」と
いわれたとしたら、後輩の親としてどういう行動をとりますか?
後輩はものすごく精神的にショックを受けています。
その場に監督や顧問の先生はおらず、先輩、後輩と数名の部員だけの状況です。

  • 質問者:某運動部員の親
  • 質問日時:2010-07-17 22:18:09
  • 0

「死ね」と言う言葉は確かに言ってはいけない言葉です。
登校拒否になったり部活を辞める事態になったら学校に報告する事も必要でしょう。
でも、暴力を受けたわけでもなく、たった一度先輩から言われたからと言って精神的にショックを受ける子は弱いと思います。
そこで「なにクソ!」と踏ん張れない子に成果なんて出るわけがありません。
その先輩は何もせずに技術力が付いたと思いますか?
その先輩が後輩の時、一度も注意されずに甘やかされていたと思いますか?
私は運動部でそれはないと思います。

他の回答者の方に土下座をさせて大勢の前で謝らせるというのがありますが、それは本当に子供の為になるんでしょうか?
親が満足するためではないですか?
親はいつでも冷静でなければいけませんよ。

  • 回答者:r57いn (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

言いすぎですが、
親が行動とることはないです。

顧問の先生にこういうことがありました。。。

と報告するのみです。

後は子供と先輩との関係です。

  • 回答者:とも (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親としては、気にするなとわが子に言い聞かせて
世の中の話をします。

中学生なら、学校に連絡して今後注意して観察してもらうように
します。あと、部員だけというのは管理という観点から駄目ですから
出来る限り部活には顔を出してもらうようにいいます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

顧問の先生に話すことだと思いますが、
告げ口したということで、後でいじめられる可能性がありますね。
耐えられないレベルなら部活を辞めるしかないかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはいいすぎじゃないかと思いますね。
本人が我慢できない状態なら、学校に言ったほうがいいと思います。
がんばれるならがんばってもいいです。
無理はさせないほうがいいともいます。
精神病になったら大変なので。
わたしはうつ病ですが。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いくらなんでもひどいですね。
先輩はあくまで先輩であり指導者ではありません。
監督でもなければ顧問の先生でもない。
なので先輩が教えて後輩が成果が出なければ.先輩の指導力の無さも考えられます。
5人教える者がいたら.皆同じ言葉で同じ要領で教えたら身につくというものでもありません。後輩それぞれの弱点や良い点.性格などを把握してそれぞれには違った教え方も
必要な場合も多いです。

極端に言えば技術面ではない.性格面で..「こいつは持ち上げたらよく出来る奴」と
「こいつはガンガン言っても堪えないタイプなので鬼にしてでも言えば覚える」と
いうタイプがそれぞれあるということ。
技術面では.その者のレベルに応じてやっていかなければイケない場合もあります。

けれど言ってはいけない言葉は「死ね」とかは絶対に言うべき言葉ではない。
親でしたら許しがたい言葉ですよ
私がその後輩の親でしたら.「死ね」などと言った先輩に土下座させてでも子供の前で
謝らせます。
しかも大勢の生徒の見ている前でです!

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親として心情は痛いほどわかります。
が、しかし・・・・
子供とじっくり話し、「死ね」は「頑張れ」と言う意味であることを説きます。
短兵急に事を荒立てない事が一番です。

あとは、子どもの日常を観察し変化があればさらなる対応を考えるべきです。

  • 回答者:とくめい (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんな子の言うことなんか親が干渉することではないです。
本人が傷ついて成長する為のスパイスだとおもうだけ。
明らかにイジメや体罰がない限りは知らないフリをするだけでいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

監督や顧問に相談しますね。
そして対策を講じてもらいます。
さすがに言い過ぎなのでね。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「君ね、もっと物のいい方があるだろう。簡単に死ねという言葉を使うな」としかります。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る