この前郵便局で一万円を引き出したら千円が十枚でてきました、同じような経験をした人はいますか?
並び替え:
ありました! 驚きました。 ちょうど1万円札がないのだろうと思って、 そのまま帰りました。。。
ごくまれにありますね。よほど、1万円札がなかったのでしょうね。珍しいです。
私もあります。1万円だから1枚出てくるはずなのにお札がたくさん出ていたので驚きました。千円札で出ていました。
【両替】のボタン押しませんでしたか? 後は、ATMの残金が無かったか?
あります。 銀行ですが口座に1万8千あって全額おろしたら全部千円札でした・・・・・
はい。私も枚数が想像より多く出てきたことがあります。 まさに1万円で千円札10枚。 3万円でも。 5千円で、千円札5枚(これは許せますが) (他の方の回答を見ていると)上には上がいることを実感しました。
あります。 5万がすべてせんえんでした。
ありますよ。ATMで9万7千円(だったかな?)をおろそうとしたら確認の画面で千円札-97枚って表示されて、取り消しをやってもう一回やっても同じでした。局員に訊いたら1万円札が少ないとどうしてもそうなっちゃうそうです。
あります。ちょうど千円札がほしかったのに、千円札両替ボタンを押すのを忘れていたので助かりました。 似たような感じで160円の切符を買うのに50円玉がほしかったので210円入れたら、10円玉5枚出てきたこともあります。
ありますよ、なんかそんな経験多いです。
GW前におろしに言ったら、そうでした。 そういうものだと思ってたのでそのときはなんとも思いませんでした。
あります。1万円が不足してたのかしらって思いました。
大分前ですが、両替ボタンを押してしまい 全部千円札だった事がありました。 それ以外ではないですね。
両替ボタンを押したとき以外はないです。
それはけいけんないです。
ありますね~ 一万円ほしかったからおろした時に限ってそうなったりします。
その機械に一万円札が足りないときは千円札がドバッと出てくるようです。 又、五千円札や二千円札は受け入れはしても払い出しはできない設定のようですのでこういった紙幣はほとんどのATMでは出てきません。
経験は、ありますね。 財布が膨らむので困りますね。
はい、私も経験があります
ありました。 細かいお金が必要だったので助かりました
郵便局ではありませんが、銀行のATMで両替ボタンを押して出たことはあります。 きちんと10枚あるかすぐに確認しました。
ないです。 不親切ですね。
経験あります。少し得した気分です。
5千円引き出すとき、5千円札じゃなく千円札が出てくる時が多いです。 1万円を引き出しで千円札はまだありません。
ありますよ。 ちょっと困りますよねえ。
金額を入力する際に「1 + 万円」ではなく「10 + 千円」と押してしまったのではないですか? 私は仕事で8万円引き出す用事があった時に「80 + 千円」と押してしまい、千円札ばかりを80枚ドサッと出してしまったことがあります。 普通に1万円札で8枚出てくると思っていたのですが・・・失敗でした。
ありますよ。 一万円札がなかったんでしょうね。
はい、いつもそうです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る