すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

iPhone3GSを知り合いに譲ろうと思っています。
iPhone4へ機種変更(4付属のSIMカード使用)したので、3GSのSIMカードは入ったままなのですが、譲る際はSIMカードは抜いたほうが良いでしょうか?

  • 質問者:ろきん
  • 質問日時:2010-07-07 10:48:45
  • 0

並び替え:

SIMカードには電話番号、それに付随してキャッシュカードでの利用料金の支払い、まで関係しますのでSIMを付けて渡すということは、あなたが全て支払うから、i Phoneを使ってくれ、私は別の電話番号を使うからと言うことになります。
又、i Phoneは転売防止のため一人2台までしか登録できないと言うことですから、所定の手続をしないで、3GSを友達にあげて、iPhone4を購入、iPhone4Gがでたから、iPhone4を友達にあげて、iPhone4Gを買おうとしても、手続きを取らないと2台所有している事になり買えないことになります。
 契約書上少し複雑な部分や、iPhone3GS用にSIMの購入もあるので、販売店、又はソフトバンクに手続きを確認して行なった方が良いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る