すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

前歯1本の部分入歯をしました。
金具が見えるのが嫌で奥から2番目の歯に金具をつけるようにしたのですが、
ネットで調べてると、みなさん金具がみえるのが嫌・・・。と言っているのですが、私がしたように、奥に金具をつけることは異例なのでしょうか?
ロレツがまわらないのですが、きちんと話せるようになるのでしょうか?
よだれもたまります・・・・

口を閉じていていきなり話そうとすると、舌打ち下みたいな音がでてしまいます。。。。
舌が上にひっついていて、すきま?があるからなのかな?とは思いますが、この音はなおらないのでしょうか?ならないように舌を舌にしてるのですが、無意識のうちに上にいってます・・・
はずかしくてたまりません。
良い方法ありませんか?
つばがたまるのもすごくいやです
いつもアメを口に含んでるような発音になってしまいます。
仕事してなかったらまだいいのですが。。。

  • 質問者:だい
  • 質問日時:2010-06-24 21:14:55
  • 0

並び替え:

前歯1本の入ればであれば無い歯の隣に引っかけを持ってくることが多いと思います。保険内の入れ歯で見た目を良くするには後ろの歯に引っかけを持ってくるしかありません。残っている歯の状態によっても引っ掛けるとこはいろいろだと思います。歯茎の部分が大きければ大きいほど話をするときロレツが回らない状態になりやすいです。特に入れ歯が初めての人は違和感が強いです。とりあえずまず慣れるしかないと思います。
保険外の舌側の歯茎を金属にする方法などは歯茎の部分を薄くできるので少しはいいのかもしれませんし後はインプラントやブリッジと言う方法しかないと思います。

===補足===
なんとも言えないのですがピンクの材料はプラスチックでできているので厚くしないとわれることがあります。しかし金属だと割れる心配が無いので薄くしたりできるみたいです。入れ歯は薄くて小さいほうが違和感は少ないと思います

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

舌側の歯茎を金属にしたら、少しはちがうのですか?
はじめ、裏が金属がいやなら、ピンクにできるよと言われたのですが、
金属にしてたほうがロレツはよかったんですかね?
この、ロレツがいやでたまりません><;

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る