すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

同居の姑が、ど~うしても許せない事をやらかしたら、どうしますか?

私は口を利くのをやめて、早く天使が迎えに来るのをひたすら祈っています・・・。

あらゆる世代の方も、同じ立場にたって回答下さいね。
自分なら・・・で結構ですので。
(みんなこんな経験ないでしょうから)

  • 質問者:どう考えても
  • 質問日時:2010-06-10 18:29:40
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんありがとうございました。シラーっとして目の前に居られると、手が出そうです。

並び替え:

ど~うしても許せない事なら、直接文句言っちゃいます。
だって我慢したって許せないんだし、自分だけが嫌な思いするのはもっと嫌!

でも何回言っても同じことするのはさすがに呆れて口を聞くのも嫌になります。
私の話ちゃんと聞いてるんだろうか?

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

呆れるのも通り越して無(居ない事に)しています

いいますね。
これからも同じことをやられたら嫌です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それが何度言っても同じ事をやらかすんですよ

なるべく口を利かないようにします。


そして関わらないようにします。

ずっと怒ります。

  • 回答者:まいる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もずーっと怒ってます

許せない事をされたら
直接 言ってます!
幸い 分かってもらえているので
苦労はないですが

もし、言ってもダメなら 無視ですね

それでもダメなら 出て行ってもらう。
(義両親をひきとったので)

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「出て行け!」という意味さえ理解できないような姑です

30代です。
言いたいことは言いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何度言ってもわからないので爆発しました

愛想良くせず 自分からは話し掛けません。
それで 一ヶ月口を聞かず 向こうが少し嫌われたと感じた様で。
それからずっと仲良くなっています

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちの姑はバカなので自分が嫌われてるとは思っておらず、シラーっとしています。

毎日イライラです
医者の送り迎えや展示会やらで使われています
明日も行かなくてはなりません
黙っていれば、いばりまくります
姑は恐ろしいです
昔はぶたれたこともありました

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

え~ぶつんですか?
階段から突き落としたくなりますね。

財布から小銭をせしめます。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

バカでドン臭いクセに、お金に関しては妙にしっかりしてるんですよねー。

旦那から言ってもらう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

旦那にとっては「放っておけばいい」ってくらいの事みたいです。

許せないということを伝える。

  • 回答者:vcvcvcvcvvvcvc (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何度も何度も言ってきてるんです。
でも姑はバカなので、理解していないんです。

堂々と言うか旦那に言って対応してもらいます。
旦那が何もしてくれなければ別居します(旦那と一緒に出て行きます)
質問者さんも働いてお金貯めて別居したらどうですか?
近くに住んでても同居じゃないだけで楽ですよ~!

  • 回答者:楽園 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

家も出て、一切関係を切りたいです!

とりあえず自分で反撃します。
何でそんなことするんですか!と口で攻めます。
そして夫(姑にとっては息子)が帰ってきたらすかさず告げ口します。
そうすればうちの場合、夫が姑に対して「何やってんだ!!!!!!」と大きな雷を落とすので。
夫に言われたら姑も何も言い返せませんし大人しくなります。

結婚9年ですが、現実にそういったこと数回あり、その都度夫に告げ口し夫が姑に抗議しています。
そうするとしばらくは気まずい日々が続きますが、月日が流れて普通に戻っています。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結婚20年、何度も何度も攻撃反撃してきました。
夫は「放っておけ」と言うか、抗議もしますが、姑は基本バカなので、すぐケロッとしています。

お気持ちはわかりますが
人の死を祈っていたりするとその人より先にお迎えが来たりします。
それだけはやめておきましょう。

どうしても許せないことが夫も同感なら夫婦で家を出て別居しますね。
介護が必要になったら戻るからと言い残して。
夫に同感してもらえないならプチ家出するかも。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

夫にとっては「そんなこと放っておけ」くらいの事みたいです。
でも自分にとってはどーしてもって事ありますよね。

違うところで暮らします。許せないなら。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうしたいです。

私だったら別の家に引っ越すか、
存在無視です!!

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

引っ越したいです。蹴っ飛ばしてから。

うちも同居です。
私も口をきかなくなり、家の中でも避けると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もう居ない事としたいです。

旦那の姑とは・・・たまにイラっとはしますがそこまではないです。
一先ず敷地内同居なので世帯が違うだけマシだからでしょうね。

まぁ・・・子供の事で常識が無いと思われること以外なら諦めるかな。
私は結婚前に旦那親を見て良い人だと思い結婚したのでそうイライラはしないです。
それよりも自分の親のが許せないこといったので、キレて一年近く一切の連絡をたったことがあります。

  • 回答者:とくめい (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まさしく子供絡みで非常識以上のことをやらかしました・・・。

出て行ってもらうか自分が出ていきますね。
そもそも他人ですから同居なんて無理です。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

他人ならかえって優しく出来そうで・・・

どうしても許せない事たくさん有ります
私の場合義母になります
状況としたら一緒ですね
親子3人で平和でしたが クソ奴が 田舎で淋しいから
同居良いかと聞かれ いいよ~と簡単に答えた
普通は若いもんの邪魔にならないようするもんだが
早速現地を処分しやってきたのだ
それから1対3になりました 分かると思います
子を甘やかし 嫁とタッグを組み
なにかと迷惑千万なことばかり
私は 人と思わないようにした ゴミ 虫 そのたぐい
一刻も速く天罰を。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一緒ですね。
私も人とは思わないでいます。

どうしても許せないことでしたら
自分だったら直接それを姑に伝えると思います。

別居ならたまに会うだけだから
黙って我慢出来ることでも
同居だったら毎日顔を合わせる訳で
黙ってはいられないと思うからです。

止めて欲しいと言うことを伝えないと
また同じ事をされるかもしれないと考えるので
口に出して伝えます。

それを言ってしまうと益々気まずくなるとかでしたら
質問者さんと同じように
口をきかなくなると思います。

===補足===
言っても分からないのでは仕方ないですね。
ご苦労お察し致します。

キョトンとされたらガクッとしますね。

ストレスを溜めないように何処か
発散できる所を見つけて発散して下さい。

  • 回答者:たぶん (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

姑はバカでドン臭いので、私が何を怒っているかもわからないで同じことを繰り返すんです。
今回も胸倉掴んで言い聞かせましたが、キョトンとしている始末です・・。

やらかしてます。
子供が姑のところにいると.食事前なのにお菓子袋を持たせたまま.
走り回らせてます。

また柔軟剤は皮膚がアトピーなので使わないでと先生からいわれているのに
また使ってます。子供の服が変な柔軟剤の臭いです。

言います。
はっきり言います
..言われました
「貴女は貴女のやり方でいいじゃない」と。

なので
「後から孫が言う事をきかないなんて.泣き言はいわないでくださいね」
と言いました。
「子供の洗濯物はしないで」とも言いました。

キッチンも2階に.洗濯も2階に洗濯機を置いて戦争です

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちもその都度言ってきたので、今回は私が嫌がっていることもわからないでやらかしたのか!と怒り倍増です。
同じような方、いらっしゃるのですね・・うちも子供絡みです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る