すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

みなさんが知っているエコ技を教えてください。ふざけた回答以外には、必ず5ポイント差し上げます^^

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-04 10:14:07
  • 0

1、風呂の残り湯を洗濯に使っています。
2、炊飯器のご飯が炊きあがったら、保温スイッチを切っています。
3、電気ポットは、お湯が必要な時だけ電気コードを繋いでいます。
4、お米のとぎ汁は、庭の植木の水やりに使っています。
5、分別収集を行って、ゴミの削減努力をしています。
6、生ごみは天日干しをして乾かした後、土に混ぜて堆肥にしています。
7、ペットボトルのキャップはボランティアを行っているお店に持って
 いきます。
8、なるべく車を使わず、自転車を使っています。

今行っている、我が家のエコ活動です。

  • 回答者:ジャスミン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

風呂の水を洗濯に使っています!

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコをそんなに意識はしていませんが、電源をこまめに切る。
米のとぎ汁で、花の水やりとか皿洗いに利用してます。
ポイントカードは意識するようになりました。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビは主電源を切る
使わない時コンセントを抜く またはスイッチ付きタップを使う
お風呂は家族が続けて入るようにする
トイレも続けて使って長すのは1回にする
ご飯はまとめて炊いて冷凍する

あとこれはちょっとはずかしいのですが私は通年性のアレルギー性鼻炎で
よく鼻をかむのでティッシュの節約です。
手を拭いたり目薬さした時のティッシュを置いておきます。
鼻をかむ時はティッシュ2枚を半分に折るので、
外側はきれいなティッシュ、内側は使用済みのティッシュにしています。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できる限り、歩くか、自転車を使うようにしています。環境にも、健康にも良いので、一石二鳥です。
テレビ、DVD、コンポ、電子レンジなどはコンセントを抜いて、待避電力を節約しています。
夜間は、電話の電源を落としています。
炊飯器の保温機能は使いません。炊き上がったら、電源を切っています。
スーパーで安売りしているおつとめ品を中心に献立を考えたり、惣菜を買っています。また、値段の高いデパートや、コンビニでは、絶対に買わないようにしています。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、まずなんでも電源からきっています。

そしてお風呂のお湯は、毎日洗濯の中へ。

水の節水です。

そしてエアコンはなるべく使いません。

湯たんぽや服で調節しています。

  • 回答者:マフラー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パスタを茹でたときのお湯で洗物してます
洗剤がなくても油汚れが綺麗に落ちます。

  • 回答者:地道 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が実践しているのは自動車に乗った時に長い信号待ちのときは
エンジンを切ることです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

風呂の水を捨てずに我が家では

洗濯に使っています

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

米の磨ぎ汁を桶に貯めておき使った食器を入れています。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夜更かしをやめて朝型の生活にしたら、

電気代が浮きました。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使用済みのティッシュ(まだ十分綺麗)を
直ぐに捨てないで、台所の流しに置いておきます。

流しに水等がはじけた時に、先ほどのティッシュで
さっとひと吹き・・・ 便利でエコな気分です。

  • 回答者:匿人 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無駄な電気は消す。
エアコンは出来るだけ使わない
洗濯は洗濯液を数回使う=洗った衣類を取り出して、もう一度使う
小さなものは手洗いする。
衣類乾燥器は使わない。(持ってない)
ポット・炊飯器は使わない
 炊飯は圧力鍋
 炊飯はまとめて炊いて、保温せず、その都度レンジにかけるほうが電気の節約になる
圧力鍋・保温鍋を使ってガスの節約
シャワーや水の量を出し過ぎない
せっけんや洗剤を使い過ぎない
食器の油汚れは拭き取ってから洗う。
 不要な布を使い捨て用に置いておく
子どもが生まれた時は、紙おむつは外出時のみで、布おむつでした。
 紙おむつのゴミ量はすごいものがあります
買い物はエコバッグ持参で。
トレーや牛乳パックはリサイクル
新聞、紙箱すべてリサイクルに出す
(自治体によって地位がいますが、紙箱などもすべて集めてくれます)
生ごみは乾燥させ、たい肥化
トイレの保温便座を使っているときは、ふたを閉める
 これだけでも電機の節約になるそうです(数値は忘れましたが、思ったより大きい)

出かけるときは水筒持参 ペットボトル商品は買わない
弁当持参 ゴミの出る弁当は買わない
できるだけ、自転車、公共機関を利用する
古着はリサイクルする
リサイクルショップやフリーマーケットを利用する

これくらいでしょうか。

===補足===
他に
使い捨て商品や、すぐダメになりそうなもの、無駄なものは買わず、少々高価でも長く使えるものを買います。
例えば、500円や1000円のフッ素加工のフライパンを買うよりも、ステンレス層のメーカーのフライパンを買います。
例えば1万円の商品でも3~40年使えば(もっと使えるかも?)年あたり250円から300円ちょっと。ゴミも出ません。良い鍋は熱伝導も良いので、煮込み用にも省電力で済みます。
500円の傘もすぐ壊れて、ごみが出るばかり・・ 何本も買うよりも良い傘を1本買うほうが、長く使えてゴミにもなりません。
100均商品も、すぐ壊れるものが多いですね、消耗品以外は買わないようにしています。

  • 回答者:節約はエコ (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコ技には程遠いんですが、私は残さずきれいに食べるのが一番簡単なエコだと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人暮らしなのでお米を炊くときは
まとめて炊き、小分けして冷凍しておきます。
少量炊くよりたくさん炊いたほうがおいしいし
燃費も安くあがります。

  • 回答者:トクメイ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビでスーパーなどの電気の球を付けるのを減らしたそうで
私も家の部屋の球を減らしました。
それだけでもだいぶ違いますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

PETボトルやポリエステルで出来た服を回収し、リサイクルしてエコペットとして
また服などに再利用することです。

  • 回答者:太麺 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生ゴミ堆肥化。

庭がなくても、発泡スチロールの空き箱を使えばベランダでも出来ます。
そして出来た堆肥でベランダ菜園。

初めて挑戦するなら、寒くなった頃10月頃が最適です。
ちょうど5月頃には完成するので、夏野菜に使えます。

重曹と精油の活用。
洗剤や芳香剤。消臭剤。虫除けなどに使えます。

生ゴミ堆肥化江戸川方式
http://www.ikigomi.jp/ikigomi.jp.happoubako.html

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・用途別の洗剤・柔軟剤は買わず、重曹+酢+石けんを使いこなす。肌にもとても良い。
・野菜や果物(じゃが芋・根菜・林檎・桃・葡萄)の皮は剥かずに食べる。
・大根葉・キャベツ(外葉・芯)・ブロッコリー茎も調理を工夫して食べる。
・皮(枝豆の殻・みかん)は干して軽くする。(「生」ゴミを減らす)
・箒&チリトリ(掃除機はたまに)
・洗濯は溜まった時に纏めてする。嵩を減らす(バスタオル→フェイスタオル)
・使わない試供品や景品はお断りする。(ゴミ分別や処分に結局困る)
・簾(外)・遮光カーテンで窓から熱を入れない。

  • 回答者:面倒臭がり=えころじい^^ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコバック持参するとポイトがもらえるので実践しています。
印刷で裏紙を使用する。
カーテン・ブラインド・雨戸等の開閉をこまめにする。
自販機の飲み物をできるだけ買わないようにする。(家からお茶等を持っていく)

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビを捨てる。孤独に生きる。

  • 回答者:7い (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

使わない電気機器はコンセントから抜く。
エコバッグ持参で-2円引き、またはポイント加算。(ポイントカード500P貯まったら500円値引き)

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂は水を溜めてから沸かすより、シャワーで溜めた方がエネルギー効率がいいようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

買い物はエコバッグ
家電製品はまめに電源を抜く
ご飯はまとめて炊いて1食分ずつ冷凍

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電化製品の買い替えをうまくし、エコ家電にする。

  • 回答者:77 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車運転中信号待ちをするとき、6秒以上待つような長い信号の場合はエンジンを切ったほうが燃費よくなります。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

インターネットでポイントサイトのポイントをためたり、スーパーマーケットでは必ずエコバックを持っていってポイントをもらうようにしています。
あと水は必ず浄水をペットボトルに入れて出かけます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主人と休日でも「早寝早起き」を実践してます。
主人は独身時代、夜更かしが大好き(?)で、結婚してからも金・土曜日の夜は夜更かしだったんですが、電気代と暖房・冷房代がかかるので禁止にしましたw
早起きすると電気代はかからないので健康と同時に節約(エコ)になりました!

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水はマックスバリュに無料のアルカリイオン水を貰いに行きます。イオンカード2枚持っていますので2L×2を毎日最大2回までもらえます。それを飲料水や、お茶を沸かすのに使っています。2日以内に冷蔵庫にいれて飲みきらないとなりませんので、期限がすぎた水は植木にやります。節水と、ペットボトルが何本もエコになります。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

てんぷら鍋を小さくして、卓上で揚げたてを食べる

せこい技だと思ったら、家族には好評です

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家じゅうの電球を蛍光灯にかえてます。
それ以外は殆ど既出ですが、やはりエコバックの使用、節水、節電、エコドライブですかね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費電力をカットするために、コンセントから抜く
買い物にはエコバック
出かけるときはなるべく自転車か徒歩
水を出しっぱなしにしない
お風呂の残り湯は洗濯に使う

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコ運転です。
アクセルをあまり踏まない。
アクセルを早めにはずす。
アイドリングはなるべくしない。
でも暑いのは嫌なのでエアコンだけは必需品です。

  • 回答者:ちなみに (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こめのとぎ汁を植木に上げています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコバックの持参です。
近所のスーパーはレジ袋を貰わないと、2円値引きしてくれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコバックを使う
お風呂の残り湯で洗濯をする
寝る前にコンセントを抜く
マイ箸、マイポットを使う
電気は忘れずに消す
これ位です^^

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

LED電球を使う。
電気をマメに消す。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコバック使う
徒歩で買いに行く
一旦レンジを活用してからガスを使う
蛇口には手を出すと水が出る「ピタップ」を使用
お風呂のお湯は洗濯に利用
紙類は全て古紙に出す

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マイ水筒、マイ箸。えこバックを持っていく

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

*買い物に行くときは、エコバッグを持っていく。

*できる限り家族全員リビングにいる。
 各自違う部屋で過ごすと、電気代がかさむ。

*こまめに電気を切る

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近は新聞の折込チラシの裏が白いところをメモ代わりにしてます。
家にいるときは、シャーペンを使わず、鉛筆を使ったりしてます。
家でエアコンは使用しない。
電気等のコンセントはこまめに抜く。
お弁当、水筒は持参する。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コピーは両面。片面のは、使い終わったらメモ用紙として使用。
暖房や冷房はなるべくつけない。
寒かったら上着を羽織り、暑かったら風通しの良い服を着ます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

買い物の際には、自転車や徒歩で、必ずかばんやエコ袋を持っていく。
寒いときは厚着をして、エアコンを低く設定する。
無駄な電気をつけない。
水を出しっぱなしにしない。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スーパーへはマイバッグを持って行き、溜め水で下洗いし、風呂水も洗濯用に使います。

また、こまめに電気を消し、出かける時には、なるべくコンセントから抜き・・・等
出来る限りのエコに努めているつもりです。

誰もがチョットした心がけで、地球環境は保たれていくものなのでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車の給油時に遠出しない時は満タンにせず半分や三分の一にして、
総重量を軽くする事によって燃費がアップします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スパーでは袋が有料ですからエコバッグを持参しています。
車は、急発進や急加速させない。
冷蔵庫以外の家電の電源を切って待機電力をなしにする

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社で
①コピー機能付きホワイトボードは、コピー時のみプラグオン。
②パソコン使わない時は、CRTオフ。プリンターも。
③封筒(社内)の使いまわしは、35年以上前から規定されています。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・金券ショップでビール券等を購入

・交通費分歩いたり、自転車でがんばって、少しずつ貯金

・トイレはなるべくデパートとかでしています

・街頭で配布中のティッシュはなるべく取るようにしています

  • 回答者:とくめい (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こまめに電源を切ることです。
ちりも積もれば何とやらで、昨年の請求書と比べると結構なものになっていることが確認できます。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冷房。暖房を弱めに温度設定をする

誰でもできます。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スーパーに行く時はエコバッグを必ず持っていく

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

リビングが16畳あるんですが、冬は暖房を入れても中々温まらず、
夏は冷房を入れても涼しくならず、電気代ばかりかさみました。

そこで、真ん中にアコーディオンカーテンを取り付けました。
そのおかげで、電気代が随分と安くなりました。
テレビの音量も今まで「18」でしたが、「14」で十分聞こえるようになり、
とても家計に貢献してくれています。エコと節約の両方を兼たと思っています。

  • 回答者:3分間クッキング♪ (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食器洗いの際、油汚れはいらない布で拭いてから洗います。洗剤を使いすぎないのでエコだと思います。

  • 回答者:ほっぷ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エアコンのコンセントは使わない時は抜く。
これって結構電気代がかかっているので、電気代の節約と共に少しはCO2を出さないようにエコしているかなと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自家用車ですが
タイヤの空気圧を少し高めにしています。
それによって抵抗が減るので燃費の向上になります。
微々たるものですが、ちょっとした工夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る