すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 大学生

質問

終了

大学に いったかた・・・
大学は、目標をもっていきましたか?
もしくは、目標にそったとこにいきましたか?

大学は、何に必要で、何にやくだちましたか?

  • 質問者:大学いかなかったひと
  • 質問日時:2010-03-11 23:56:34
  • 0

並び替え:

高校卒業してからすぐ結婚
30代で専門学校へ入学
おかげさまで成績はよく大学の編入のお話が来て
大学に編入

目標を持って行きました。
資格習得に役立ちました。

でもまた今大学に行こうと思っています。
40代ですが。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学にはとくに目標もなく合格しそうな大学を受けただけです。
大学では好奇心や向上心が必要だと思います。やりたいことやるべきことが見つかればその方向の勉強や経験を積む手段はたくさんありますが、なにも見つけられないと遊び回って気づいたら就職活動が始まり、自己アピールできないということになって大変です。
大学が役に立ったのは4年間という時間ですね。卒業後どんな仕事に就きたいかを考えることができたというのはとても役に立ちました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、看護の大学に行ったので、国家試験に合格して看護師になるという目標を持って行きました。

本当は、社会福祉の仕事がしたかったけれど、今となっては、看護の大学に行ってよかったと思います。

どこに行っても、ある程度の条件で働くことができるので…

やはり、資格があるというのは、どこに行っても強いな、と感じます。

今は、保健師という立場で働いています、大学に行くことで保健師の国家試験も受けることができたので、今となっては本当によかったと思います。

  • 回答者:保健師 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は教員になるために行ったので、

目標を果たせました。


働く際にとても役立ちました。

教員免許がとっても役に立ってます。

  • 回答者:すとろべり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

第2志望だったので、ちょっと目標はそれましたが、教員免許や資格が取れるし、高卒より大卒の方が就職の幅が広がるし、全国から同年代の人が集まるところでもまれるというのもいい経験だと思って行きました。
 いろいろな友達がいて、井の中の蛙状態だったのがよくわかりました。人間的に少しは成長できたかなと思います。
 高校までは、いろんなことを与えられ、それをこなせばよかったけど、大学では自主的に動いたり、レポートなどで自分の考えをまとめたりしないといけないので、物事を深く考える訓練ができました。(なったかどうかは不明^^)
 あと高校より先生との距離が遠いので、敬語を自然に使えるようになりました。これは社会に出て役立ちました。
 私的には、いい友人にも巡り合えたし、今の会社に就職できたし、行ってよかったなと思います。

  • 回答者:ととろ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標を持っていませんでした。

受験の時のモチベーションは「4年間遊べるパスポート」を取るためにやっていたようなのもです・・・

  • 回答者:しん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくに目的はなかったですが、
文学というものに親しんでみたいと
文学部を選びました。
実用的な知識は学べませんでしたが、
その後のものの考え方の基本を養えたと思っています。

  • 回答者:おけ (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標もなく行きました。
でも結果的には行って良かったです。
今の職場では、高卒、専門学校卒、大卒で初任給に大きな差があり、大卒以外は出世にも限界があるようなので。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標を持って行ってないです。 付属だったので、何も考えずに行きました。

特に役に立ってないです。 遊んでばかりでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

薬剤師になる目的で薬学部に進学しました。
はっきりした目標があったので、授業には結構マジメに出ましたね。

私にとっての大学は、資格を得るために必須のものでしたが、
一般的な教養や専門的な知識を身につける以外に、
人との付き合い方や、適度な遊び方(お酒の飲み方も含めて)など、
ちょっとした社会勉強もできたかなと思います。

大学は行ける環境にあるのなら、行ってみる価値はあると思っています。

  • 回答者:病院薬剤師です (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学は、目標をもっていきました。就職に役に立ちます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標はありました
目標にそった学部へいきました

人生で一番自由な時間でした
いいことも悪いことも含めて社会勉強出来た時間でした

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標は持ってませんでした。
けど、こんな感じにっていう薄い希望というかそういうのはありました。
卒業後は何の役にも立ってないです。
行かないほうがよかったかなって思ってしまいます

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の好きな分野を伸ばしたい。
就職後の給料も大卒の方がいい。
この二つを目標に持って、大学へ行きました。

わたしの場合、
大学での勉強は教養程度のものが多く、
広く浅くいろいろ勉強できたので、
様々な問題を考えたり討論するのには、
役に立っていると思います。
自分の好きな分野を伸ばすことも。
確実にできてると思います。

  • 回答者:大学生 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標はありました

が、現実に絶望して終わりました・・・

必要なのは友達

役に立つのも友達

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直目標なく行きました。
まだ就職する自信がなかったからです。
正直それほどは役に立ってはいないです。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標を持ってました。

自分と向き合う時間が欲しくて行き、色々と向き合うことが
出来ました。苦しいことが多かったですが。

  • 回答者:K (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職が目標でした。
就職ができそうで、入れそうなところを選びました。

役に立ったのは、大卒しか面接してもらえない求人には、
今でも受けさせてもらえてるので、
それくらいかな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標はなかったです。
周りに流されたというか・・・
短大ぐらいでよかったんですけど
付属の高校で 私の入学した年から
短大→大学に変更になったので
大学にいきました。

  • 回答者:純 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標ありました。
臨床心理士になりたかったので、心理学専攻でした。
卒業してから思うのは、もちろん目指した分野で得たことも多かったですが、それ以上に全体としての視野が広がりました。
自分以外の工学や法学や様々な学生と接していると、1つの問題を解決するにも様々な方法がありうると実感させられました。
そういう、柔軟な考え方を身に付けられたことが役立ったと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明確に将来の目標のステップアップとして行ったわけじゃありませんでした。
進学校だったので、高校出て就職という人はほとんどいませんでしたので、
まずは、地元の大学でも自分が行きたいと思う所に合格することが目標でした。

2校4学科受験して3つ合格し、将来性など考えて入学を選びました。
結果的には目標に沿ったところに入れたと思います。
そして、転職しながらも現在の仕事では大学での勉強は役立っています。

又、私が大学出た時は経済不況にどっぷり浸かっていたので、就職や転職で
大卒はそれなりに有利だったと思います。

  • 回答者:いきました・・ (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エンジニアになることです。
もちろんそれに適した大学を選びました。
一般教養は除いて、専門分野は全てが役に立ちました。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

美大に行きました。
今はデザイン関係で役に立っています
勿論目標をもって行きました

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標はもっていませんでした。
とりあえず、大卒だと、高卒より給料が高いということで行きました。
でも、大学へ行って学んだこともたくさんあるので、良かったと思います。
うちの大学は社会学なので、社会に出ても何の役にも立ちませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標はなかったです。周りの皆が大学進学だったのと、就職がイヤだったからです。

必要はかならずしも無いと思います。
役に立ったのは、大卒の肩書きで、割と良い会社に就職出来た事です。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に目標はなかったです。
一人暮らしをしたかったのと、就職したくなかったという理由です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学に行くのが目的でしたね。

現在何をすればいいかまよってて休学しております。
何のためでしょう。

社会的な地位のためですね。
無視されたくないから。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元々も目的は大学の卒業資格をとり、就職を優位にするためで、その目的は達成されましたが、一番役に立ったのは「勉強の仕方」や「学問の意味」が多少ながら分かったことです。

勉強や学問は「やらされる」ものではなく、自らが「やる」ものであること。
口を開けて待ってても誰も何もしてくれないけど、自ら行動すると逆に評価されること。
それがわかったことが一番の収穫である気がします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学には、それほど目標があったわけではなかったですが、行きました。
目標というか、ただ単に情報処理系として、漠然と理系に進みました。

大学は、社会人になるための準備のためには必要とまでは言わなくても、あったほうがいいと思います。勉強、遊び、バイト等を通して、自己の成長につなげる場です。
1つだけ勉強になったことは、時間が自由になる分が多かったので、自分で何をするべきかをそれなりに自分で考えて行動していくことが自然に身についていたので、この部分は今も時間管理術して使えています。

今、役に立っているかというと、大学で学んだ知識よりも、バイトで得た知識のほうが影響が多かったと思います。大学の勉強は、即戦力として使えません。理論だけで、あくまでも机上の理論です。実践ということで、実際に物をつくったりしながら覚えるのは、やはり社会人になってからです。
学生の時に勉強した内容が、社会人になって、点が繋がって、線になるという感じです。時々、学生の時の知識が役に立つ時もありますが、大抵は会社に入ってからのOJTで吸収していくがメインです。

明日も仕事がんばります。

  • 回答者:コゼニゲバ (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に目標はなく、野球がしたくて行った高校が進学校だったので
しいて言えば「大卒」という学歴だけが目的でした。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当は就職志望だったのですが
担任に毎日休み時間ごとに「進学にしなさい」とつきまとわれて
耐えられなくなりやむなく進学しました。
結局入学後すぐに鬱病に罹って退学してしまいましたが
卒業していたら今頃は就職に役立っていたと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標をもって行きました。
なりたい職業があったのでその学部に行きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高校時代からの目標をもっていました。
しかし夢は破れました。
研究施設や講義はおざなりのもので、
しかも担当講師(性格が悪いので有名)と合わなかったため
中退することになりました。
末期は引き籠り状態になってしまい、今から思えばうつ病気味でした。
ですが、周りには優秀なカウンセラーも精神科もありませんでした。
今ほど「心の病気」が注目されている時代ではなかったので・・・。

  • 回答者:夢のかけら (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教員免許を取得したくて入学し、無事取得できました。
得られたものは、資格だけではなく
様々な人との交流を通じて人間的に大きくなれたような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学は行きましたが
目標 持てなかったです。
大学は とりあえずの学歴が必要な人が行く
って感じがしました。
何にも役に立っていません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何の目標もなかった。
学歴がついたので、仕事の範囲が広い。

  • 回答者:f (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学には行きました。
職業高校から、同じ方面の大学に進学しました。

就職も大学の延長線上にあるところに就きました。
大学の知識が役に立ちました。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たいした目標は無かったです、
就職に有利だということで進学しました。
直接勉強では役立ちませんでしたが、
仲間との付き合い方は就職後にも役に立ったと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.いきました
2.もってません。 仕方なく・・。
3.必要かどうか疑問です。 就職難です。(不景気で)

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る