すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 小・中学生

質問

終了

教師になるには?教育学部が有名な大学は?

中3の女子です。
中2の頃に、尊敬できる先生に出会い、教師になろうと思いました。
教師になることを胸に、大学進学率が高い高校を目指し、勉強をしています。
高校は私の住んでいるところでは一番とはいきませんが有名な高校です。
今はとにかく目標の高校に入るために勉強をしていますが、(もちろん教師になることも頭に入れています。)高校入ったら次は大学・・・
そこで、教育学部が有名な大学に進みたいと思っています。
関東で教育学部が有名な大学はどこでしょうか?
また、中学生の時点でも教師になるためにできることはありますか?
勉強ぐらいしか思いつきません・・・

回答よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-09-04 18:10:21
  • 0

並び替え:

早い段階から夢を持ってそのために努力できる事は素敵なことですね。
感心してしまいました。
関東で有名なら横浜国立ですね。ですけど有名な大学である必要はさほど無いと思いますよ
地元で教育学部がある大学でも十分教師になれるチャンスはありますから。
教師に成る為にできることはやっぱり偏差値を維持するために勉強ですね。
いずれ課外活動なんかも視野に入れてみるのも良いかもしれませんよ。
いつか素敵な先生になってください。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らねえよ!自分で考えろよ!

  • 回答者:可愛い女の子 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今のうちから、大学を意識して、理系か文系かを決めておくのもいいかも。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先生になるなら地元の国公立大学の教育学部が良いですよ。
就職に有利と聞きます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

筑波大学が有名だとおもいますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特別支援学校で教師をしています。教師を目指しているとのこと、教師をしている者としてはとてもうれしいです。さて質問の件ですが、教員になるためには教員養成系の学部に進学することをお勧めします。関東であれば横浜国立あるいは筑波などが有名でしょうが、有名な学校にこだわる必要はないと思います。教員養成系の大学であればどこでもあまり変わらないと思います。強いて挙げれば地元の大学が良いと思います。
 また今からできることですが、今の勉強をしっかりすることも大切ですが、いろいろなことに興味を持ち、いろいろな経験をつむことが良いと思います。また小学校の教員を目指すのなら子どもと関わる経験をすると良いと思います。また特別支援教育(障害を持った子どもたちへの教育)も大変ですが、やりがいのあるものです。がんばって下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国大なら学芸、横国、千葉あたりじゃね?
私大なら青山、早稲田、文教あたり。
体育系で日体大が超有名かね?

噂じゃコネないと厳しい世界らしいから、大学のコネ使える有名どころに行ったほうがいいよ。
上に挙げ大学出身者はたいてい出会うね。




裏技的にはなるが、SK大って手もある。コネの太さは他大学と比べ物にならないくらい太く、就職率は非常に良いらしい。なにやら失うものもありそうだが・・・

===補足===
>中学生の時点でも教師になるためにできること
自分の部屋の外に出ることだね。
部活も良いし、ボランティア活動でも良い、バイトは無理だが家業があるなら家業の手伝いも良い。悪友との馬鹿騒ぎでも良い(内申に響かなければ)
そういう諸々の経験が人間力を磨き、教師になった時、あるいは途中で路線変更して別の人生歩む事になった時に効いて来る。

ぶっちゃけ、厨房の憧れなんて現実の前では無力なんよ(笑)
高校に入って、いや大学に入って尚迷う奴なんてゴマンといるぞ
実習から帰ってきて俺向いてないと言う奴も(笑)
勉強ばっかで遊んでないから「他にもっと良い人生(自分に向いた職業)がある筈」と勘違いする訳で、目いっぱい遊んでりゃ「他行っても結局同じだよな」という諦め・・っと失礼、覚悟ができるってもんよ。

どんな職に就きたいか、あと3年悩めばいいよ(笑)
とりあえず偏差値キープだけやっといて将来については何も考えず3年ボケーっと過ごすよりも、自分の将来にとって確実にプラスになるぞ。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る