すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

インターネットを立ち上げたときにスタートページを自分のメールのページにしたいのですが、どうやって設定するのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-24 09:30:44
  • 0

並び替え:

メールのページってWebメール(Yahooメールなど)のことですか?
その場合として回答させてもらいます。

IEの場合
「ツール」-「オプション」からインターネットオプションを開きます。
その画面の上らへんに「ホームページ」という項目があるのでそこにあなたが言う「メールのページ」のアドレスをコピペすればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ヤフーなどのフリーメールのことでしょうか?

方法は、IEでしたら、
ツール→インターネットオプション
全般タグの上にあるホームページにて、「現在のページを使用」を選択でOKです。

ヤフーでしたら以前試したことがありますが、直接アクセスするとパスワード入力が必要になるので、1クッション入ることになります。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「メールのページ」ってどういうことなんだろうか?

メールソフトを起動するのならソフトを
スタートフォルダに入れればいいのだけれど…。

  • 回答者:満月 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る