すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » 雑誌

質問

終了

同じような雑誌なのに中綴じと平綴じ(というのかな)があるのはどうしてですか?
美容雑誌等、使われてる紙とかページ数もそう変わらないのに、不思議です。

  • 質問者:らんらん
  • 質問日時:2008-07-24 07:43:13
  • 0

並び替え:

中綴じは安上がりで、加工期間が短いです。
雑誌は、編集をギリギリまでやることが多く、どうしても印刷・加工の期間が短いものが求められるので、中綴じが多いです。
(ノド(中央部)ギリギリまで紙面を使えるというのも中綴じの利点です)

平綴じは通常雑誌では使われない方法です。取扱説明書等の製本方法です。

しんちゃんさんの述べられている「バラバラになる」ものは無線綴じといって、平綴じとはまた別のものです。

中綴じでは、最初や最後のページと真ん中のページでレイアウトフォーマットが異なります。
雑誌を広げてみるとわかりますが、真ん中の方が紙の左右サイズが裁断により裁ち落とされるためです。
一方、平綴じ・無線綴じは最初から最後まで同じ紙面サイズになります。

どちらを選ぶかは好き好きですが、
平綴じ・無線綴じのほうが、中綴じよりも加工の期間がかかります。

なので、週刊誌などのように、ガチャガチャ忙しく作るような雑誌には平綴じはありません。

  • 回答者:面付け (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

印刷と製本の方法が違うんぢゃないですか?
中綴じはページの印刷順が対応する4ページずつ組になってないとエライことに...
平綴じは表裏前後だけ合ってればいいですよね。
ただ背面を接着で留めてるのでいずれバラバラ事件です...(~_~;)

  • 回答者:しんちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る