すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

特定線引小切手の作り方・記載方法を教えて下さい。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-08 09:27:52
  • 0

並び替え:

下記の人が言うように、文具店の勘定科目のゴム印などが売っているようなお店においてあります。
私は左綴じの小切手帳だったので、全て右上に斜めにゴム印を押していました。
ただし、他の業者からいただく小切手には逆に左上にそのゴム印を押している会社もありましたが。
例え、現金引き出しでも裏印を押印すれば、取引銀行にて可能でしたので、こちらのほうが安全ですし、小切手帳を銀行で購入した後はすぐに銀行渡りにしていました。
通常はこのように使う人が多いのではないでしょうか。
もし、ゴム印がなければ、同じ箇所をボールペンなどで二本線を引いておけば同じ意味と理解していますが。
線引小切手には一般と特定とがありますが、一般は通常もらった人が自分の金融機関にて現金化するのに対して、特定は線の間に金融機関を記入しているのでそこでしか現金化されません。

  • 回答者:maayan (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。ボールペンで書きました。しかし、未だ、「特定」のところが不明です。

線引きは2本線を入れてありますよね。
その2本線の間に「xx銀行渡り」って記入します。
黒いスタンプか黒のボールペンで記入すればOKです。

  • 回答者:満月 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すばやいご回答に深謝いたします。助かりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る