すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 先物・FX

質問

終了

FXをしている皆さん、儲かっていますか?
たとえ下がっても損切りせず待ち続ければいつかは上がるのではないですか?
ばりばり初心者質問で申し訳ないですが。

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2010-02-05 01:35:12
  • 0

最近は株しかしていませんが、塩漬けはおすすめできませんね・・・。
上がる前に強制ロスカットで資金0になる場合もありますし。

また、塩漬けするぐらいなら損切りして次ぎ行った方が儲かります。
安直な例えですが、仮に毎月平均で1万円の利益を出している人が、
ある取引で1万円分の含み損が出たので、塩漬けにすることにしたとします。

もし含み損がなくなるまで一ヶ月かかったとすると、
塩漬けにしなかった場合でも月に1万円稼げるので結果は同じ。
もし二ヶ月かかったとすると、塩漬けにしなければ1万円の得。
三ヶ月だったら2万円、半年だったら5万円です。

投資資金は動かせなければ、存在していないのと同じです。
FXは短気な人向けだと思います。
塩漬けが好きなら、定期預金をおすすめしますね。
日本の低金利が嫌なら、円高の時に利息の高い国で外貨預金を作るか。

  • 回答者:ausgc (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ロスカットの心配もあるので、待ち続けは危険かもしれません。
負けをいかにコントロールするかが大事です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こればっかりは誰もなんとも言えないですよね。
私も株で絶対戻ると思って、強気でHoldしていたら、
1/10以下まで下がってしまっていることがありました。

短期勝負が安全な気がします。

  • 回答者:ぽぽ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株だとそういうことあると思いますが、FXは基本短期決戦です。
心配なら定期とかのほうがいいかも。

まだ初心者ですが、ちょっとだけ儲かってます。
JAL株で1500万損しましたので、頑張って稼がないと!

  • 回答者:とくめい (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

儲かってません 少しマイナスです

これは難しいですね
上昇するかもと持ち続けて戻る可能性もありますが
損切りする勇気は必要です 私ならある一定ラインを決めてそれを超えたら即決断です
塩漬けでいい思いをしたことありません

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年目ですがコンスタントに利益を出せるようになりました。

昨晩(今日)NY時間で結構下がりましたよね。みんなどんだけ税金払うのがイヤなんだww
「いつかは上がる」は考えない方が良いです。昔ドル円は360円固定でしたが、そのうち200円台になり、150円になり、最近は100円以下がホームポジションですね。
そのうち70円がホームポジションになる可能性だってあります。

「スワップで儲けよう」というのは非常に危険な考え方です。オージーだって一日80円。一年持ってて25000円くらいでしょ。2.5円分の為替変動を吸収するだけです。でも為替変動は20~50円あります。10年持ってても変動分を吸収できないかもしれませんよ。
むしろ、「喜んで払ってやるよ」と思わなきゃ(笑)

私は今年はドル高だと思ってます。ユーロやオージーのショートが基本。ドル円については余程落ちない限り(今日の落ち具合でも微妙)は様子見を決め込んでます。
昨日(今日)結構儲かったので、今週~来週はもうやりません。やってもポジション数は通常の1/10に減らします。週末にG7ありますし。

強制ロスカットは・・・今は無いですが、始めた頃は何度か食らいました。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょこっと儲かってます。
うーん、損切りせずに頑張って4月に天井を狙おうと思ってます。
でも、たとえばドル/円ですが、100円超えは無理だと思います。
口座はカットが入ればカラにはならないと思います。
すずめの涙が残りますね。1から出なおしになります。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豊富な資金力があって低レバであれば、そういう方法も成り立ちます。

何ヶ月、何年でも待てれば、いつかスワップ込みで利益が出るかもしれませんね。
ただし、米ドル円120円のときに買いポジを持っていたら、スワップも殆ど付かないし下降トレンド継続中なので、精神的にはかなり辛いと思います。

===補足===
書き忘れました。
今のような行ったり来たりのトレンドがはっきりしていない相場では、両建てが有効だと思います。
ナンピンではなかなか回収しにくいです。

  • 回答者:経験者どえす (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちなみに際限なく下がり続けて口座が空になったらどうなるのでしょうか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る