すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 先物・FX

質問

終了

スター為替証券のくりっく365口座開設を検討中です。ご存知の方、感想等教えていただければありがたいです。

  • 質問者:今はマスターFX2
  • 質問日時:2010-01-21 19:02:28
  • 0

スター為替の取引ツールの使い勝手や会社の内容は、良くも無く、悪くも無く、といったところです。
大金を長期期間運用するには税金面で良いかもしれませんが、
小額でスキャルピングやデイトレといった短期取引を行うには向きません。

また、くりっく365全体の問題としては、去年後半には南アランドで取引終了直前の1分前にレートが急変して大損した顧客が出て訴訟問題にもなっています。


メリットとしては、23種類の通貨組み合わせ、クイック入金対応ぐらいです。
あとは、くりっく365全部に言えますが、源泉徴収一律20%なので確定申告が楽なことですね。

デメリットとしては、
手数料が高いことです。1万通貨片道210円ですが、同じくりっく365でも、
岡三オンライン証券のようにもっと安いところもあります。
他には、レバレッジが7段階選べますが、1倍から最大でも20倍までなので、
証拠金がたくさん必要なことです。
最大の20倍でも、米ドル円1万ドル約定するためには、50000円ほどの証拠金が必要になります。

現在、店頭取引FX業者のレバレッジ縮小や脱税対策やそれにまつわる金融法の改正法案などが今年度中実現に向けて協議されています。
そういう状況下では、税務署から信用されている東京金融取引所管轄のくりっく365口座開設を、一つぐらいしておいても損は無いかと思います。

===補足===
高評価とコメントありがとうございました(^o^)ノ

去年の今頃開設しましたが、正直ポイント目的でしたので、
口座開設を申し込んで1ヵ月後にポイントが入ってからはあまり使っておりません。
ただし、手順はメール添付ではなく、口座開設用紙に記入して返送するという昔の郵便方式でした。
それ以外には、わずらわしい電話などもなかったし、ログインしてから数日でポイント付与されました。

とりあえず、問題ないので作ってみてはいかがでしょうかw

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

くわしい回答ありがとうございました!!

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る