すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » スイーツ・菓子

質問

終了

今までに食べたスイーツで一番おいしかったものは
何ですか?
シチュエーションもあるのかもしれませんが、私は
旅行先でいただいたケーキの味が忘れられません。。

  • 質問者:ぶう
  • 質問日時:2008-07-15 22:25:23
  • 0

ベルギーで食べたチョコレートトリュフです。

初めて海外旅行に行ったのは、真冬のヨーロッパでした。
ベルギーで寒い石畳を歩いていてふと何気なく入ったチョコ屋さんで、ガラスケースの中には色とりどりの、かわいらしく美味しそうなトリュフがずらっと並んでいるのを見て、英語がわからないながらも大きな丸いミルクチョコのトリュフを指差してなんとか買いました。ぽいっと三角の紙袋に入れてくれたチョコを再び寒い石畳を歩きながら口に入れたときのあの美味しさ。
初めての海外、いつもテレビでしかお目にかかれない美しい町並みの中に自分が今いるという感動、その外国の店で外国の人からお菓子をなんとか買えたという興奮も手伝ってものすごくおいしかった。
素敵な思い出です。

  • 回答者:ショコラ (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!

そういえばお友達におみやげでもらった
ベルギーチョコ、おいしかったです!!
その場で味わうと、もっとおいしいんでしょうねぇ。

並び替え:

スイーツ好きの私にとって一番を選ぶのはかなり難しいですね。笑

ルタオのルーブルフロマージュ、ロイズの生チョコ(オーレ)とポテトチップス、アンジェリーナのモンブラン、などなど。。。
今度自分の一押しを書き出してみようと思います♪

  • 回答者:タネミ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
北海道スイーツはおいしいものがいっぱいですよね。
ぜひ、一押し 見てみたいです。

『キルフェボン』の季節のフルーツタルトです
それまであまりタルトが好きじゃなかったけれど、これを食べてタルトの見方が変わりました。

  • 回答者:ルルル (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
タルトもクリームがおいしいと、クセになります。
紅茶と一緒にいただきたいなあ。。

ハーゲンダッツのアイスです。

今まで100円アイスで十分大満足でしたが、CMで期間限定のおいしそうなアイスを知り食べてみました!

カップは小さいものの、今まで食べた事のない美味しさにハマってしまいました♪

  • 回答者:凛 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
私はドルチェ好きです!
アイスというよりスイーツですよね。
ハーゲンダッツは安いときに買いだめです!

家の近所の和菓子屋さんの大福です
上品で小粒な餡もそんなに甘くないのですが
小豆の味が良くてすごく好きです
一個120円なのも魅力です

  • 回答者:大福 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
ご近所に和菓子屋さんってなんだか、いいですね。

高校生のころに食べたクリスマスケーキがすごくおいしかったです。
ごく普通のイチゴがデコレーションしてあるケーキだったのですが、その年のクリスマスケーキはいつもの年のケーキと味が違っていた気がします。
スポンジがしっとりとしてふわふわでした。
そのケーキは老舗のお菓子屋さんで買いました。

  • 回答者:うらら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
クリスマスはケーキも高くなりますが、
限定モノもあるのでついつい買ってます。
老舗のケーキ、食べてみたいです。

やっぱりメロン!
北海道で食べたアンデスメロンは最高でした。

  • 回答者:ゆゆ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
北海道ってお野菜もおいしいですよね。
公園で焼いていたトウモロコシもおいしかったし。。
メロン・・、ゴージャスですね。

北海道(函館)スナッフルスの「チーズオムレット」

はふわふわで美味しいですよ・・・(^o^)。

機会があれば一度食べてみて下さい。

http://www.snaffles.jp/cheese_omelette/

  • 回答者:チーズケーキ好き (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
チーズケーキ大好きです。
前にケーキ屋さんで最後のチーズケーキをおじさんと
奪い合った(?)こともあります。

シリンのマンゴープリン
シリンは世田谷にある広東料理名店ですが、私は東京ミッドタウンに出した2号店でいただきました。
マンゴー嫌いだったのがマンゴー好きにさせてくれました。

  • 回答者:チーム−6% (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
マンゴー独特のカンジはしないのでしょうか?
どんな味なのかなあ??
興味津々です。

スイスのチョコレート。
赤いサテンのリボンで結ばれたものだったのですが、
子供が食べてしまいあまり食べられなかったので、おいしかったのかどうか。

以前、スイス航空のマイレージでいただきました。
どこのメーカーだったのか。

ベルギーのブルージュで買ったチョコレートがおいしかった。
同じくメーカーはわかりませんが、有名店に負けなかったと思う。

  • 回答者:みもざ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
ヨーロッパのチョコってお上品な味ですよね。
バレンタインのときもいつも自分用に買っています。。

弘前の大阪屋という和菓子屋の
「栗ようかん」です。

  • 回答者:栗 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
お茶と一緒にいただきたいですね。

ベルメゾンの頒布会に入っていた、長野県諏訪の「丸安田中屋」のチーズケーキ「アントルメ」です。
あ~食べたい!

  • 回答者:チーズっこ (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
ベルメゾンでしかおとりよせしてないのですか?
信州産、おいしそうです。。

今でもあると思いますが、「りくろーおじさんの店」という店のチーズケーキです。大学の時によく買って帰りました。大阪の難波というところにあるのですが、その当時は1つ500円で2つまでしか買うことが出来ませんでした。よく整理券をもらって並んで買いました。レーズンが入っていて、ちょっとしっとりとした生地の食感と味が最高でした。

  • 回答者:M.MSTAR (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
チーズケーキにレーズンですか。
大好きなものばかりです。
今もあるのかな??

20年近く前、川越駅西口にあった喫茶店で食べた、見かけ特に何の変哲もないチーズケーキ。飲み物とセットで¥600だったと思う。
初めて食べたとき妙に旨くて、よし出来るだけ通おうと思ったけど、2回行っただけで店が閉まっちゃった。
あれから色んなものを食べてきた今となっては、それを食べても大して感動はないかも知れない。でももう一回喰いたいなぁ。感動を喰いたいだけなのかも知れんが。

  • 回答者:バカ舌 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
喫茶店のケーキってことは自家製だったんですね。
自家製、手作り、・・いい響きです。

だいたいスイーツってどれも美味しいから、どれがいちばんというのは覚えていないですし、なかなか選べないですが、昔コンビニで売っていたチェリーパイがおいしくて、すごくハマったことがあります。もういちど食べたいと時々思い出します。

  • 回答者:でん (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
昔 販売されてたモノってもう一度食べてみたいですよね。
メーカに問い合わせが多ければ復活するのかな??

広島に引っ越してきて初めて食べた『焼きたて』のもみじ饅頭。

お土産でもらって食べるのもいいですが、熱々のやつをハフハフしながら食べるのが最高です。

  • 回答者:ガンちゃん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
焼きたて、おいしいでしょうね。
パンも焼きたてだとおいしかったりしますよね。

ルタオのチーズケーキ

  • 回答者:ゴーゴー大塚明 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
物産展で買ったこと、あります。
某番組でも絶賛してましたね。
たしかにおいしいデス。

かぶ の ポタジュスープ

  • 回答者:cookie (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
ポタージュスープ、おなかにしみます。。

小山ロールです
 
ロールケーキと言うものに開眼させられました

  • 回答者:えん (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
食べたことないです。
食べてみたいです。。

チルコランドのチーズケーキ
http://fmosaka.net/river/street/20021112.html

  • 回答者:狂言師 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
チーズケーキ人気ありますねー。
私も大好きです。

セブンイレブンで売っていた山崎製パン製の「おはぎ」です。(なさけねー)

  • 回答者:ぷーさん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
意外とコンビニ商品でも掘り出し物ってありますよね。
でも期間限定だったりしますけど。。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る