すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

月に何冊本を読みますか?

  • 質問者:nagiken
  • 質問日時:2008-07-15 22:09:39
  • 0

並び替え:

週1冊で、4~5冊くらいです。

  • 回答者:COWCOW (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近は読んでいません。 私、本を読み出すと就寝時に読むんですが、止められなくて真夜中まで読んでしまい、寝不足になるんです。 昼間はなぜか他のことに気がそれてしまって、読めません。 夜中の2,3時まで読むなんて当たり前です。 寝不足がたたるので、本は読まないようにしています。 ネットばっかりやっているよりも、本を読むほうがずっといいんですけどね、、、。

  • 回答者:いちご (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2冊は読んでいます。

  • 回答者:ままん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

目標は週に一冊ですが、寝床で読み始めるとすぐ眠くなってしまってなかなか目標どおりにいきません。

  • 回答者:マッシュ55 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本は2~3冊かな~
漫画は20冊くらいかも。
中学生の時はクラスで一番本を読んでたのにな~

  • 回答者:クックリー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

年に2~3冊がやっとです。
本当に読まなくなりました。

  • 回答者:きよみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

未読の本を読むのは1、2冊くらい。忙しい月にはゼロ冊の事も。
既読のお気に入りの本を読み返すことは10回くらいあるかな。
気に入ったところだけを読んだり、パラパラと流し読みしたり。

  • 回答者:つくもがみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

平均で週2冊読んでます。ほとんど図書館で借りるので、返済期日があるから、早読みしています。
月にすると8-10冊になります。
推理小説が中心です。

  • 回答者:本のむし (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ごめんなさい。ゼロです。

一冊を読破するようなことはありません。
必要なところだけ読むとかそういうのはありますが。。。。

  • 回答者:ふぁ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

数ヶ月かけて一冊を読みきるかんじです。

  • 回答者:のの (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

5冊か7冊ぐらいですね
昔に比べると凄く減りました

  • 回答者:はは (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

雑誌を入れると4冊ぐらいです

  • 回答者:キー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1冊です

  • 回答者:ユー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

恥ずかしいことですが
読まなくなりました・・・
一冊を今二ヶ月かけて読んでいます

  • 回答者:とまと (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

30冊~50冊くらいです。ほぼマンガと小説ですが。

  • 回答者:よめる (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少ない時で50冊、多い時は200冊くらいですね。

  • 回答者:ブックオン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

月によって違います。
多い時には30冊
少ない時には10冊程度ですね。

  • 回答者:ぽぽ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

5~6冊くらいです。

  • 回答者:かつお (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

30冊

  • 回答者:本の虫 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小説のみなら、月に50冊くらいですかね。
マンガも読むので寝る時間が・・・

  • 回答者:ウッチャ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

県立と市立の図書館は枠いっぱいまで借りて、常に18冊手許にあります。
すべて読みきるとは限らないので、月10冊ぐらいかな。
文芸モノから実用書まで乱読です。今はなぜかスペイン語の入門書が・・・。

勉強しているというより、ただの習慣ですね。
これを人は「活字依存」と呼ぶ!??

  • 回答者:みや (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

6~8冊くらいです。
忙しいと本を読む時間がなくなります。

  • 回答者:貴 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本は2-3冊。
漫画は30冊くらい。

  • 回答者:光 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

波があるのでまちまちですが、
この30日間で18冊読んでました(図書館・友人から借りたもの)
気分がのらない時は月に1冊も読みません。

  • 回答者:あやだっつ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近はネットにさく時間がふえたので、3冊くらいに減りました

  • 回答者:ロン (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10~15冊くらいです
推理小説とエッセイを交互に読むことが多いかな

  • 回答者:さと (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10冊くらいです。

  • 回答者:KISS (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2、3日に1冊なんで、15~25くらいです。

  • 回答者:あか (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

図書館で借りてきて月に20冊くらい読み、本屋で立ち読みで20冊くらい。

  • 回答者:ふうすい (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

マンガを含めれば10冊前後、
小説は1冊読むか読まないかです。
昔は50冊くらいは読んでたのになぁ・・・。

  • 回答者:渉 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎月3冊程度読みます。
新聞広告や雑誌での論評を基に面白うそうな新書と
歴史ものが多いです。

  • 回答者:字消し (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近は全然です。年に1冊読むかなといった感じです。

  • 回答者:かっチン (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コミックは10~20冊。小説は2,3冊です。

いつも大量に新刊本を購入する弟の本棚から借りて読んでます。

  • 回答者:あね (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2~4冊です。
あまり小説は読んでなくて
ノンフィクション物が多いです。

  • 回答者:ぽんちゃん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2冊程度読んでいます。

ほとんどアマゾンで購入したものです。

  • 回答者:単行本 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4冊です。

  • 回答者:ホドルフ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正確にカウントしていないので詳細は判りませんが、10~20位だと思います。

面白いシリーズ物が複数あったりすると、倍以上になる事もあります。

  • 回答者:のび (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近本読まなくなりました
月に2冊程度です

  • 回答者:読書は心の学問 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

0~1冊です。
入浴中に読むので、夏はお湯につかる時間が短くなり、
読書量も減ります。

  • 回答者:ぴっち (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事関係以外では、3、4冊。

  • 回答者:yan (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4冊位かな。
2タイトルですけど。上下巻で。

  • 回答者:あらら (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1冊ぐらいです。

  • 回答者:たか (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近読んでませんねぇ。月にすると0.5冊くらいです。

  • 回答者:ゆうま (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前は図書館で借りてました。

PCが本みたいで、調べたり読んだり探したり

してます。

  • 回答者:ラビット (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

月によって違いますが10冊程度でしょうか?
けっこう買うので(買うほうが多い)すぐにたまってしまいます。
最近は東野圭吾さんにはまっています。
東野さんは少なくとも2日くらいで読んでしまいます。

  • 回答者:bob1017 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10冊ぐらいかな
図書館で借りた本&古本屋で買った本

  • 回答者:e.t. (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10~15冊くらいです。
暇が結構あるからなのと、完全に趣味です。
文庫・新書が多いですけど。

  • 回答者:ももなな (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

月1冊か2冊です。

ほとんど図書館のを利用します。

  • 回答者:T (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少なくて2冊、多いときは15冊です。
8割図書館利用です。

  • 回答者:なつこ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3冊くらいです。
通勤時間の電車の中は貴重な読書タイム。

  • 回答者:かもめ (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2冊くらいです。

  • 回答者:レン (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10冊くらいです。
図書館で借りてきたり、新刊を買ったりしています。

  • 回答者:MASA (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

図書館で借りてきて月に20冊くらい読み、本屋で立ち読みで5冊くらい。

  • 回答者:たらのめ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2冊くらいです。
最近読んだ本では
「アルケミスト」が印象的でした。
夢を諦めないことの大切さを あらためて感じましたよ。

  • 回答者:むし (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は週に4冊平均ですから20冊前後です。年齢とともに減ってきていますので、もうすぐ15冊くらいになりそうです。

  • 回答者:ほーりー (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10冊です。
近くに図書館があるのでうれしいです。

  • 回答者:ぱた (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2冊くらいです

  • 回答者:AA (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

およそ3冊です。

今は中村俊介著「察知力」を
読んでいます。

  • 回答者:odekake (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10冊ほど図書館で借りてきます。
今は戯曲が多いです。
「ハムレット」を、初めてちゃんと読んでみました。
そういう話だったのか~(笑)

  • 回答者:DAKE (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小説を月に10冊程度。
出版不況なので、作家や出版社も厳しい時期です。
売れない作家は本を出してさえもらえません。
なので私は買うことに決めています。
(売れっ子作家は除く)

  • 回答者:甲虫256 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

だいたい10冊くらいです。
全部図書館で借りた物なので、部屋は狭くならず、楽しめます。

軽く読める小説や、エッセイなど、癒される本をよく読みます。

難しい本は読んでもなかなか頭に入らなくて、前に進まないので。。。

今は白石公子さんの本が好きです。
彩雲国物語も読んでます。

次は、予約していた本が届いたので、少し難しそうな東野圭吾さんの「さまよう刃」を読む予定です。

  • 回答者:がちゃ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

月に10冊は下らないと思います。
寝る前に必ず本を読まないと眠れないんです。

勿論すべて買っていたら大変なので、BOOK ●FFとか
図書館で借りたりしています。

昔懐かしい児童書なんかも借りたりしますよ。

  • 回答者:ちゃーのまま (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3冊程度です。

今は、「提案書・企画書の書き方」を読んでいます。
ビジネススキルをあげるために、がんばっています。

  • 回答者:いかっち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

忙しくて 一冊しか読めません。

もっと読みたいです。

  • 回答者:タクミ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

波がありますが平均すると…五冊 です。
たくさん読むときは10冊近く、ぜんぜん読まないときは通勤かばんの中に入れっぱなしで一度も手にすることなく数週間、なんでもザラです。

パソコンを公私ともにずっと見ているので読書の時間が減りました。
目が…酷使しすぎています。。。。
目がもっと強くて元気だったらもっと読書してるはずなんですけども。。

  • 回答者:しょぼ (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前は20冊前後は読んでいたのですが、パソコンをやるようになってからは少なくなっちゃいましたね
今は半身浴の時とか、図書館で読むぐらいなので、月に7,8冊ぐらいになりました

  • 回答者:イルマ (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

単に本であればというのなら、10~20冊です。
読まないといけない、と思う本は結局読みません。

  • 回答者:蕪 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本 云うことであれば、仕事関係で 月12冊ぐらい

自宅で趣味ででは、月平均1冊未満かな

  • 回答者:読めない空気 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

図書館を利用してます!
月20冊位ですかね~^^

  • 回答者:ブックウーマン (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1冊かな?図書館でかります。

  • 回答者:時間なくって (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小説やビジネス本など10冊くらいです。

  • 回答者:いずも (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

図書館で1回5冊を2週間借りられるので、最低でも月10冊は読んでいます。
難しい本や長編作品ばかりを借りているわけではなく、
笑えるエッセイなども借りているので、
月10冊といっても特に大変ではありません。
読書が好きなので、図書館が近所にあれば、もっと読んでいると思います。

  • 回答者:さら (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近はパソコンをする時間が多くなったので
全く本は読んでいません。読みたい本もないので。。。

  • 回答者:Y (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

  • 回答者:1 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

通勤電車の中で推理小説を読みます。
だいたい 月に10冊くらいです。
シリーズものを読み出すと、たまーに乗り過ごします。。

  • 回答者:ぶう (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

活字限定で言えば、大体週に1冊で、
一ヶ月に4~5冊くらい読んでいます。

  • 回答者:ukito (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゼロ冊です。。昔は多少読書することもあったんですけどね。
本も高いし、すっかり買わなくなってしまいました。

  • 回答者:くま (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

平均30冊…かな。以前は一日3~5冊読んでいたんだけど、最近は読むスピードが落ちたのとネットやらなんやらで読書時間自体が減ってます

  • 回答者:活字中毒 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小説なら年に3,4冊かなあ・・。
月にすると全く読まないことも・・。
かといって漫画はネットカフェで全巻イッキ読みすることもあります。

  • 回答者:京極 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る