すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

新入社員として入った職場で、
一つの事柄に対して
2人(や数人)の人が違うことを言っている場合は
どちらを立てて、従ったらよいのでしょうか。

ほんの小さなこともありますが双方に
○○さんからこう言われました とも言えないし、
どちらかのようにすると、どちらかを無視するようになるしと色々考えてしまいます。

例えば、このファイルは必ずここにあるようにして と
このファイルは最後にはここにあるように普段はデスクに  とか
取引先に行くのの交通手段(安い方、早い方)など、どちらをとっても逆になるようなことで困っています。

===補足===
皆さん回答どうもありがとうございます!
課長・部長とか上司ではなくて、
小さな法律事務所でそこでの人なんです(>_<)
同僚2人という位置になると思います。
トップ(弁護士)はいつも不在で、
同じ位置(職種は違いますが一般事務員)の方。
年齢は40代と20代です。

  • 質問者:ぐび
  • 質問日時:2010-01-16 08:20:58
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんどうもありがとうございました。
もぅ仕事も覚えなくちゃいけないのに、
こんなことでクヨクヨしていたらいけませんね。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

もしくは二人が一緒にいる時に質問するのもいいのでは?
私も同じ体験がありましたが二人が話しをしている時にわざと聞いてました。
どちらかがひくでしょう。気を使って大変ですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね!
○○さん(もう1人のほう)はこう言われました…
て言わなくても二人がいるときに聞けばよいですね。
交通費のことなども特に…
どうもありがとうございました。

並び替え:

支持をした人がいるときは、その人に従います。
でも私は「最初にお聞きした時にはこう習ったのですが・・・」って
言っちゃいます。
面倒だし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経験の長い年長者の法に従った方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年齢が40歳で職歴が長いのでしたらその人にします。

どちらかに決めて相手を無視するのもちょっと違うかなと思います。

40歳の人に指示されて決めていても20歳の人が同じ指示をしたら一応聞いて「はい」
というだけでも気分は違いますから

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方の回答とかぶってしまいますが、

その2人(40代と20代の人)が一緒にいるときに、聞いてみたらいいと思います。
2人が揃っていないと陰口になっちゃうので、3人で話し合う。
私は実際そうしました。すぐ解決しましたよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じ経験があります。
その時は1つのことを4人から違う教えられ方をされました。

基本的には、その職場で一番勤務期間が長い人(その職場を仕切っている人)の意見に従っておいたほうがいいと思います。
身内が法律事務所勤務しておりましたので、状況はわかります。
現場にトップの事務員がいらっしゃると思いますので、その方に相談してはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社ではよく起こりうることと思います。
人により考えがさまざま、どうしてそうなるのか。
失礼にならないように理由を尋ねて、知恵を覚えていけばいいのではないでしょか。
あくまで、前向きに対応していけば、理解者になってもらえるのではないでしょうか。

  • 回答者:庶民派代表 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年齢の高い方

あるいは職歴の長い方に従えばいいと思います。

  • 回答者:ゴー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらを立てて従うかと言えば、責任者の上司に従います。
しかし、大抵は担当者に任せているので、その担当者が作業の方法を
決めています。その作業の担当者が複数なら複数で行うのに良い方法
を話合って決めます。普通は作業頻度の多いものの意見を尊重すると
思います。もちろん貴方も意見を出しましょう。
取引先に行くのの交通手段でも、スケジュールの都合で急ぐ必要がある
とか無いとか状況を考えて意見を出す訳ですから、そうそう見当違いな話
にはならないと思いますよ。支障がでないで移動できる手段であればどち
らでも良いですが、もめる?ならそこは上司の判断が正しいでしょうね。

40代と20代で見解がまるで違うのでしょうか?
一方としか話せない理由でもあるのでしょうか?
仲が悪いとかいうのは別問題ですよ。
それこそ業務に支障があって困ることとして、上司に相談すべきです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人間社会の基本にぶち当たりましたね。
もちろん自分の上司に従うことです。

しかし、いい悪いにかかわらず組織には必ず派閥があります。
働いている内にどの人が「力」があるか?
を見極めて、力のある方へ付く!

嫌なことで卑劣に感じるかも知れませんが現実です。

===補足===
新人は先輩の言うことを聞く、を基本とすれば
年上の人か、職歴の長い人…で良いのではないでしょうか。
あまり細かく考えずに
ハイハイと聞いてれば良いと思います。

  • 回答者:満月 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分からみて直の上司の中で一番上の人の言う事をまず聞くのが正しいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

直属の上司(直ぐ上)の云うことを聞くのが良いと思います。
 それ以外は無視
 彼が最も日常業務を理解しています

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上司の言っていることが、課長と部長で違うとかいうことはよくあることです。こういう場合課長の顔をたてて、部長からはこう言われましたと素直にいうことです。その逆に課長の上司である部長に直訴することは課長の顔をつぶすことになりますのでよくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る