すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

我が子に自主性を持ってもらうために、よその家に外泊させるとしたら、
何歳からならできると思いますか?
よその家といっても全くの他人ではなく、いとこの家なんかです。
お爺ちゃん、お婆ちゃんのみの家は除外してください。

===補足===
おねしょとか、夜泣きとか、預かり先に迷惑がかかるとかいう理由も抜きにして、
子供が泣いたとしても、泣き止んでそこの家族と一緒にいられるくらいの精神力
を持つことができると信じられるか否かですね。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-14 17:24:53
  • 0

並び替え:

できれば10歳すぎてからですね。体ができてないうちに無理をさせると病気のもとです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

その子にもよりますが
小学生になったころに私はお泊りしてましたね。
家よりたのしかったですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の場合は、

小学校1,2年生です。

自分でトイレに行けて、

泣かない、

友達といたいと思う年だと思っています。

  • 回答者:しん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

年長さんか小学生1年生ぐらいだと思います。
ある程度頻繁に会っていて、年の近い子供がいる家なら年中さんぐらいでも大丈夫かもしれません。

この回答の満足度
  

幼稚園くらいじゃないですか?
私はもっと小さいとき(1歳くらい)から預けられてましたが全く平気だったらしいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

5歳です。うちの子の幼稚園の一泊保育も年長さんになった5歳のときでした。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

5歳以上なら、泣き出したりはしないと思います。そういう教育をしていればですが。

この回答の満足度
  

うちの下の子はひとりで幼稚園から親なしでオッケーでしたよ。
上の子はややビビリだったので小学1年になったくらいから。

いとこといっても年に1回会うか、という家庭と月に1回くらい遊ぶ度合いではまた違ってくると思います。

蛇足ですがただし、自主性、というのと頑張るお泊まりってちょっとニュアンスが違うかな?と思いましたが。家庭でわがまま放題育っていたら1泊程度のお泊まりで自主性が育つとは思いませんし、いとこのおかあさんがいれば生活に不便は感じないでしょうから。よくある都会っこが数カ月田舎に預けられる、とか子供たちだけで公民館に宿泊、掃除も食事も自分たちで、というくらいハングリーさを求めないと・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校の高学年ぐらいからだと思います

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は小学生2年くらいかなと思います。
うちはよく友達の家に泊まらせてもらったり.逆に泊まりに来たりしていました。

小学2年生からでも.私の友達が遊びに来ても「お姉ちゃんの所に泊まりに行く」と
平気で車に乗っちゃうくらいですから.こちらが止めるのが大変くらいでした。

いとこの家などずっと居てるんじゃないカナと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いとこの家だったら小学校1年生からできると思います。
自分の事は自分で、ご飯の後片付けなどお手伝いもできそうです。
もし夜泣きしても、すぐに泣き止む事ができるのは
小学校上がってからだと思います。
全くの他人の家は、高学年になってからが良さそうです。

この回答の満足度
  

いとこの家だったら小学生に入ってからかなーと思います。
自分のことを一通りできる、自分の意志をきちんと伝えられることが最低ラインなので、
幼稚園の年齢だとおそらく無理かなと思います。
いくら親戚だとしても負担になりすぎるお泊りは止めた方がいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いとこであるなら小学生に入る前でもそのあたりにいいとおもいます

この回答の満足度
  

幼稚園の年中さん
いとこなら我が家はそのくらいから
お泊りさせてましたよ^^

  • 回答者:はなまる (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いとこだったら、
小学校の一年生くらいからです。

小学校上がるまでは
子供が不安になって夜中に泣かれたりすることもあって預かるほうも大変なので
ある程度、分別のつく小学校一年性くらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その子によって違うと思いますが、おねしょせずに一人でいても
不安がらないようになれば大丈夫だと思います。
小学生に上がれば大丈夫だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校3年になれば、させますね。
小学校3年って言うと8~9歳ですかね、林間学校が10~11歳位、小学校だと5~6年生でお泊り(林間学校・臨海学校?)をすると思うので、それの練習って言うか、プレ林間学校って言う感じですね。

===補足===
それでも小学校の半ば位が妥当でしょう。
余り小さいと回りを見る余裕がなく、1人で何とかすると言う精神力も小学校3年位にならないと回りを見るゆとりと精神力もちょっと・・・・です。
社会性が何となく、体でわかるのもこの位の年かと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いとこなら幼稚園くらいでもいいと思います。
幼稚園のお友達のところへお泊まりとかもありますし。

ただおねしょなど 心配がある子はやめたほうがいいかもです。

以前幼稚園入る前3歳のころに 姉の家にお泊まりさせたのですが 夜中に起きてからおお泣きで 迎えにいったことがあります^^;
平気そうだったのですけどねぇ。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る