すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

既婚の女性に質問します。

だんな様とのSEXが急にさめてしまうときってありますか。どんなときにそうなりますか。どのくらいの期間で元に戻りますか。3ヶ月経ちますがおかしいでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-01-10 21:38:07
  • 0

並び替え:

「今日は頑張るぞー」と言っていたのに、やっぱり、いつもと同じ時です。

元には戻りませんね。

2人の気持ちが寄り添えばとは思うのですが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。。

ワンパターンな時、不衛生な時、気分が悪い時・・

3カ月くらいはおかしくはないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚して1年くらいしてそうなりました。
おかしいことではないと思います。
私の場合回数が極端に減ったことで今はさほど嫌じゃなくなりました。
しない期間が長くなるとたまにはしたくなるもので・・・。
しばらくしないでいてみては?

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

◆´◕ ェ ◕`◆おかしくないですよ。

もとには、もどりませんね。

ありますよ。

嫌になったら、いやですね。

この回答の満足度
  

ありますね。
旦那が不衛生にしていたりすると生理的に嫌になったってあります。
口臭がする時はゾッとします。
また日常で尊敬が出来なくなった時にそうなります
戻らなくてもいいと思う時が多いです

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

次に何するかわかるときですね、

元には戻りません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

特に・・記憶はありませんが、現在の夫に限らず、「嫌な言葉」があるので、それを言われると醒めますね。

でも、それが「次回」に響くことはありません。

嫌な言葉は、「言わないで」と伝えますから。

この回答の満足度
  

どちらの方が冷めたのでしょうか?
私も今までに、飽きる、というか、めんどくさい、と感じることはありました。
別にSEXしなくても、仲良く暮らしていけますし、SEXのみが愛情表現ではないと考えています。

ただ、質問者さん自身がさめてしまったのであれば、ご主人に対して愛情が薄れた、倦怠期に入ったのだと思います。
なにかしら、自分からデートに誘うなど、気分転換してご主人の良さを再確認してみては?

男の人の場合は、安心しきってしまい、家族としか見れない場合にSEXの回数は減りますね。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

やっぱり気持ちの問題が大きく影響し、後を引いてしまうと思います。
私は、もう冷めて長く、3年は経ちますし、夜の営みは今はいくらなんでも無しとはいかないと思うので、それでも3回に1回はなんだかんだ理由をつけてうまく拒否していますよ。
3ヶ月など、おかしいというより短いぐらいだと思います。

なぜこうなったか、きっかけはありましたが、蓄積した私の気持ちの中の問題が大きいです。

きっかけとなった出来事がひきがねになったには下記のようなベースになる蓄積がありました。
もともと、主人は以上とも言えるほどのスロット好きで
子供のはじめての(3歳保育)運動会の最中にすら抜け出してスロットへ行く
休みの日は、結婚してその頃10年目、1度たりとも家族にかまおうとする事が無く
全てをスロットに使ってしまっていた、そんな感じでした。
私はもともとスロットなど博打的なものが大嫌いで、何度も主人には訴えてきましたが
感情をあらだてることはないのですが、「うんうん」といいながら全く聞く耳持たず
自分の思うとおりにしかしない人でした。今もそうです。

こんなベースがある中、きっかけとなったのは
10年目の結婚記念日に、珍しく主人からの働きかけにより、「デートしよう」と誘ってくれ
映画へ行き、ホテルへ行きました。
とてもうれしかったです。なんせ自分から言い出してのことで休みを私のために使ってくれるのは、はじめてのことでした。
しかし、ホテルでは、やたらそわそわするのでおかしいなと思っていたのですが
午後4時。帰宅することになり家の玄関に車で到着。
すると、私をおろしてエンジンも切らずにそのままスロットへ行ってしまいました。

うまく書けないのでここで伝わらないかもしれませんが、
とにかく始終の感じが
まるで、義務のように連れて行き、スロットへいく口実のような、そういう態度でした。

私はそのとき思いました。
もう愛情を持ってできない。これを引き金に、私はもう主人とはしたいと思うことは一切なくなったとうか冷めてしまいました。
義務としてつきあうだけです。
気持ちの上で、傷ついてしまうところは人により色々違いますが
気持ちが冷めると、きっと相当な感動するような愛情を感じることが無い限りもとのような気持ちで接するのはムリになるんだろうと思います。

体の関係へのことででは気持ちが冷めてしまいましたが
人として尊敬するところや愛着や情は充分ありますし、形だけでは戻ってはいますので
もどるまでには半年かかりました。気持ちも戻るにはきっともっと時間がかかる、主人が私が傷ついたという内容を本当に理解したときです。たぶん無いでしょう。

===補足===
正直言ってそういう気持ちになった事はありました。
でも、自制心がありますしいけないことはいけないと思いますし本能のままには行動しませんが
人間ですので気持ちの上でのその場の衝動のようなものだけはあります。

  • 回答者:冷雨 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。ちなみに、他の男性とはしたいという気持ちにはなるのでしょうか。

出産してしばらくしたかったのですが
旦那に拒否されたのがきっかけで・・・2年しなかったです。
さめちゃいましたね。

なにもなければ・・・1ヶ月くらいでもとにはもどるのですが・・。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

体調が悪い時はあります。
でも今までの最長でも2週間くらいでした。
人それぞれなのでおかしいことは無いと思いますけどね。

===補足===
あなた自身の問題じゃないですか。
こういう評価も出来ないようじゃ・・

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る