すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

炊飯器で通常通り炊くのと高速で炊くのとでは
電気代は違いますか?

  • 質問者:へぴ
  • 質問日時:2008-07-11 12:44:39
  • 0

随分前に(3年ぐらい前)テレビで、普通に炊くのと早炊きとの差は、加熱し始める時間の差だけで、炊き方の違いは無いと言ってるのを聞いた事があります。早く炊くために、特別高温に設定したりしてる訳では無いみたいです。

早炊きの方が電源を入れている時間が少ない分、少しだけお徳かもですね。

  • 回答者:温泉みかん (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

炊き方に差がないなら高速の方がお得かもですよね。
ありがとうございました。

並び替え:

味と時間的余裕で選ぶ物だと認識していました。

電気代を考えるなら保温の時間短縮の方が大きいと思いますよ

  • 回答者:MrNH (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る