すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

普通の牛乳(成分無調整牛乳)と低脂肪乳の違いって脂肪とカロリーの違いだけなんでしょうか?他の成分の違いはあるんでしょうか?

  • 質問者:貴
  • 質問日時:2008-07-09 20:28:18
  • 0

低脂肪乳って要するにバターなどになる脂肪をとったあとの残りかすって感じでしょうか。なので、その欠点を補うつもりか成分強化してあるもの多いですね。鉄分やカルシウムなど添加している成分に関しては、表示みると書いてあると思います。

ただ、普通にのむと感じないんですが、コーヒーなどにいれるとなにか粉っぽい感じがするものが多いんですよね。低脂肪乳の場合、一度、普通の牛乳を脱脂して粉乳状態にしてからもどしているようです。そのせいだったんだとあとで聞いて納得でした。正直、これを知ってからなんか人工的な感じがして低脂肪乳買うのやめました。牛乳なんてそんなにカロリーが気になるほど量のみませんし、それよりおいしいほうがよいですから。まあ、同じ低脂肪乳でも味に差はかなりありますけどね。

それから、余談ですが、同じ牛乳でも高温殺菌したものと低温殺菌したものでは加熱することでたんぱく質だったかなんかが変質するんで味、風味が変わるという話しきいたことあります。成分的にはどうなんでしょうね。もっとも気になるほど変わるとも思えないですが。

  • 回答者:こまたん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

全体的に薄い感じはしますよね^^;

  • 回答者:まい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

成分無調整牛乳:名前の通り、何も調整して無い牛乳、普通脂肪分3.6%程度かな
低脂肪乳:脂肪を取って減らしたもの、脂肪だけではなく、他の成分も減ってるって考えた方が良いと思います。
あと、脂肪の量等を調整のために、何らかの成分を追加すると加工乳ってなります。

  • 回答者:とむ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

脂肪を除去しているので、厳密に言うと油に溶けやすいビタミン類(A、D、E)も一緒に除去されている可能性があります。

  • 回答者:無殺菌牛乳 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

成分を比較すると分かりますが、基本的には乳脂肪の量だけです。ただ最近はカルシウムや鉄など他の成分が添加されている場合も多いので、一概には言えませんが・・・。カルシウムなどを補給したいけど、カロリーが気になるなら低脂肪や無脂肪もありですが、美味しくないですよね。成長盛りの子供で無いかぎり、そうまでして牛乳を飲む意味があるのか疑問です。カルシウムならヨーグルトなんかでも取れますし・・・。低脂肪にするなら、普通の牛乳の量を半分飲みたいというのが私流。あと自家製ヨーグルトを作っているので、低脂肪だとヨーグルト菌が死んでしまうので、つかえないという理由もありますが。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る