すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » スイーツ・菓子

質問

終了

よく土産で売られてるマガダミアナッツ入りチョコとか
海外のチョコレートって何であんな不味いんですかね?
カカオふんだんに使ったスイスやベルギーの高級チョコが美味しいのは分かるんですが、
それ以外の駄菓子のチョコレートは泥色の砂糖の塊を食わされた気分です。
客からクレーム来ないんですかね?

  • 質問者:チロル
  • 質問日時:2009-12-04 00:02:52
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

日本人の味覚が鋭いんですよね。
お土産って言うだけで買われますから、もらってみてビックリです。

海外って特に南の方は、大雑把ですよね。
あんなんで商売してしまうんですから。

  • 回答者:日本製のマカダミアは美味しい (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

それを美味しいと思う人がたくさんいるのではないでしょうか。
本当に不思議ですよね。もらっても、結局食べられません。。。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに甘すぎですよね。
特にシンガポールのチョコはびっくりしました。
でもみんな何十箱と買って帰られますよね。
それをするのが日本人です。不思議な感じです。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食文化と味覚の違いです。
向こうの人の舌に合わせて作っていますので
まずいのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本人の味覚は繊細だからじゃないですかね。

  • 回答者:v (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る