すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

金魚を飼い始め、同時に近くの田んぼから、たにしを3匹とってきました。水槽のコケを食べてくれると聞いたのですが、繁殖力もすごいと聞きました。
3匹も飼う必要はありませんか?
又1度にどれくらい産むのでしょうか?

本当のタニシ(田んぼならマルタニシ)は、水槽の下しかほぼ這わないので壁のコケ取は少し無理があると思います。 これは子どもを産みそんなに増えないと思います。
 外国から来たジャンボタニシと言われるものだと水草でもなんでも食べるので、これまた問題があります。 これは赤い卵をどんどん産みます。
 小さい(5mmくらいでしたら)、ヒメモノアラガイかサカマキガイと思います。 これは苔もよく食べますが、透明のゼリー状の卵をどんどん産むのでこまめに採らないとあっという間に水槽内に増えます。 いまから水温が下がるので、ヒーターをつけていない限り卵はあまり産まないと思いますが、温かくなってから気おつけた方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても詳しくご説明頂きわかりやすかったです。
田んぼで採ってきましたが、水槽内を上下と動いています。大きさは2,3センチでしょうか・・・ タニシの種類も知っておいたほうがいいですね~
本当にありがとうございました。

並び替え:

昔、金魚を飼っていたときに、ペットショップで買ったタニシを入れていました。
そのほかに、水草を買ってそこに既に卵が付いていて、売っているタニシとは違う種類の貝がいました。
ペットショップで買った丸い大きなタニシはひっくり返ってそのまま起きあがれないものは死んでしまいました。
が、水草にくっついてきたタニシのような小さな貝は、卵をどんどん産み続け増えていきました。
その卵はどんどん増えていき、取っても取っても増える状態で、半ばノイローゼになりそうでした。
(取っても透明のゼリーの痕が残っているのが嫌でした。)

とりあえず様子を見て、卵を産まないようでしたらそのまま3匹入れておいてもいいと思います。

でも、苔とりスポンジでふきとるのが一番いいような気もします。
タニシは前面を掃除してくれるわけではないので(^^;)

===補足===
評価とコメントを、どうも有難う御座いました!

ひとつ思い出したのですが、ペットショップで買った丸いタニシ(アメ玉ぐらいの大きさ)は
私が飼っている間は卵を産むことはありませんでした。
卵を産んで増え続けやっかいなのは、水草に付いてきた小さな貝(米粒大)の方です。
新しく水草を買った場合は、葉の表面をよ~く見て、ゼリー状の透明が無いか確認した方がいいですね。
(産みたては、ゼリーの中の卵も透明で、時間が経つと色が付いてきます。)

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごい繁殖力なんですね!ちょっと不安になってきました。
明日、水草を買いに行こうと思っていたので、そこに卵が付いていないかも確認したほうがいいですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。

補足ありがとうございました。
水草を購入する際は、じっくり観察し、店員さんに一言聞いてからにします。

透明のゼリー状のなかに50~100ほど生みます(家のタニシ・モノアラ)
オス・メスがなく2匹いれば増えます。うちは潰してへらします、下のほうでで河エビが食べます。金魚も潰せば食べます。

===補足===
いえ、オスもメスも存在しません。単性です。

  • 回答者:メダカ保存会会員 (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなに産むんですね~!!!
オス・メスの見分け方も学ばなくてはいけませんね^^;
とても参考になりました。ありがとうございます。

オス・メスはないと先に書いてくれていましたよね・・・すみませんでした。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る