すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「いなせな」(あってるかな?)とはどういう意味ですか?
どういう風に使いますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-11-17 20:28:30
  • 0

並び替え:

粋な人
カッコいい人と言う意味合い
いなせな兄ちゃん

  • 回答者:すいきょ (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いなせ
「さっぱりとして男らしいさまや、そのような気風」ですね。
今で言うところの「かっこいい」に近いと思います。

かっこいい人のことを「いなせだねー」などと言います

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気風がいい、粋な、という意味かな

いなせなお兄さん、とか使う。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

粋で 颯爽とした カッコいい

いなせな兄さん

  • 回答者:tokumei (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

江戸っ子がちょんまげを真直ぐではなく、ちょっと曲げた格好が
お魚の「イナダ」の背びれ(少し曲がっている)に似ている事から
江戸っ子のちょっとしたオシャレやまげ姿を「いなせ」と呼ぶよう
になりました。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いなせ【否諾】
①否か応か。
②無事かどうかの安否を尋ねる「いなせの便り」など。

いなせ【鯔背】
①粋で威勢が良い、さっぱりとして男らしい、そのような気風です。「いなせな若い衆」
「いなせな着物を着こなす」など。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

粋できっぷがよくてさっぱりした性格の特に若者の様子を指します。
時代劇で出てくる「一心太助」みたいなかんじですか。
鯔背銀杏(いなせいちょう:ボラの若魚「いな」のを思わせる跳ねが特徴)という髷の結い方があって、江戸日本橋の魚河岸の若い衆がこのんで結ったことが由来であります。

  • 回答者:dynoz (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る