何度もすみません「回答者:イカ大根 (質問から30分後)」です。
よく読んで回答したつもりでしたが、
足りないところがあったようで削除して書き直しました。
1.イカ大根です。
作り方
①イカは皮をむき、ぶつ切りの輪切りにして
足はいぼをこそげ取って3つぐらいに切り分けて酒をまぶしておきます。
②大根は皮をむいて大きめの乱切りにして面取りをしておきます(荷崩れ防止でしなくてもOK)
③酒2:砂糖1:醤油3の割合で煮立てた鍋に①②を入れて落し蓋をして煮ます。
④汁気がなくなりかけたらみりん大さじ1をまわしかけて鍋返し(鍋を持って中身をくるんくるんと返す)をします。
器に盛ったら針ショウガ(千切りのショウガを水でさらしておく)か
白髪ネギ(白ネギの中心部分をはずしたところを千切りにして水にさらしておく)を天に飾ってできあがりです。
イカは大根と共に煮ると柔らかくなる性質があり、(タコでも良い)味が淡白な大根にしみこむという、これほど理にかなった料理法は無いと思います。
2.(美味しさ
(手軽さ 3 です。簡単ですが、
圧力鍋が無い場合だと20分煮込むので時間的なことで3にしました。
2回答者:イカ大根 (質問から30分後)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下書き直し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自己評価
おいしさ★★★★★手軽さ★★★
周りの評価
おいしさ★★★★★手軽さ★★
です。
何度も大変失礼致しました。
まだ何か、いたらないところがあればコメントでお知らせ下さい。