すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

偏見や先入観というのは大人になってからは、どうしようもないのでしょうか。
一度身につくと変らないのかなと思うと空しくなってきます。
何をやってもムダなのでしょうか。

  • 質問者:ゆあさ
  • 質問日時:2009-10-10 22:37:36
  • 0

並び替え:

大人になってから偏見や先入観を変えるというのは価値観を変えるようなことだと思うので、なかなか難しいと思いますが、大人なら偏見や先入観でなにかを判断しないように意識することもできると思います。
何をやってもムダだとは思いません。意識を少し変えれば決して難しいことではないと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

なかなか変えるのは難しいと思いますが、

新しいことにチャレンジしたり、今までの人生で接することがなかった人と

交流を持つと変わることもあると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

偏見や先入観というのは、主に第一印象で決められます。

たとえば、非常に元気の良い挨拶を初対面の人にされたら、あ!この人凄い明るい人だなと決め付けが入ります。
逆に挨拶もないと、愛想がないな。
挨拶の声が小さいと暗い人だな。など、髪型もそうですね。
前髪が目にかかっているだけで暗いイメージがある。など
一度ついてしまった偏見や先入観というものは中々ぬぐえるものではないので、やはり
第一印象を気にすることと、更にコミュニケーションをとって自分をだしていくことが一番の解決方法だと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無駄ではないと思いますよ。
私の経験上、大人になると「自尊心」がでてくるので、間違った先入観を持っているときに素直に「間違った」と認めにくいのが問題だと思います。
「私は間違った先入観を持っている」と気づいたら、後はすぐに直るはずです。

一番難しいのは、先入観がある、と気づくことじゃないかと思っています。

  • 回答者:英語でScheme、検索してみてください (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

偏見や先入観は差別につながると考えます。その為にあなたの大切な人間関係が構築できなく、本当に必要な人を失っていることも考えられます。
いつも偏見や先入観について考えて行動する癖をつけてみてはいかがですか。
見た目は第一印象なので、本当に重要なポイントですが、内面をのぞいてみないと
その人柄を理解することはできません。
また「噂」も他人の意見を一方的に聞いているだけで、噂の裏を検証するすべを知らないまま判断するのはとても危険な行為です。
一度身についた偏見や先入観も自分の経験で改善できると思いますよ。
その為には、偏見や先入観について本当に意識することがとても重要なことだと
思います。
努力して、悩んで、成長しましょう!!

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

全く無駄とは言い切れませんが
無駄に終わることが多いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

年配になるとどうしようもないんじゃないでしょうか。
特に自分が被害者だと信じ込んでる場合には。

歪んだ先入観や偏見が差別やいじめを助長してしまうですけどね。

  • 回答者:100足らずで多いと言う痛い人 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

何をやってもムダというわけではありませんが、

血液型がいい例だと思います。

A型と言えば几帳面
B型と言えば自己中
AB型と言えば2重人格
O型と言えばおおざっぱ

などなど

人の先入観というものは結構こびりついてますからね・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

難しいですね。(考えることがです。変わるのがじゃなくて)

私も、自分の嫌な偏見や先入観が、
いったいいつの頃、何の出来事からこうなったんだろうと
時々考えることがあります。

どういう偏見、先入観か分かりませんが、
理論的に説明されて理解できたり、
何か、ああ!違ってたんだ、私… という経験があれば変わると思います。

その偏見に当たったとき、あ、これは偏見だ…
といちいち気付くことで、少しずつですが自分を律するというか
癖が直るように、そういう感じでなくなるんじゃないかなと考えます。

私は息子の一言(自分よりかなり年下の人が分かっている)で
ある特定の人に対しての考え方が変わったことがあります。
それはほんとに一瞬でした。

  • 回答者:みき (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

なかなか偏見を取り除く事って難しいですよね。
先入観も偏見も毎日の習慣の考え方で身に付いてしまうものですから。
さまざまな本を読んだり.全く考え方の違う人と会話する事で自分は変えられます。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことはありません

君子は豹変する

過ちをあらたむるにはばかることなかれ

そう古人は教えています

  • 回答者: 匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ある程度は正確にもよりますが、その偏見や先入観が間違っているかどうか、自ら再確認する努力も必要と思っています。

接触してみたり、自らの行動で確認してみたら自分が間違っていたと言うことに枚挙にいとまがありません。

私は、そのようなことに努めているうちに、少しずつ自分の考えも変わってきていると感じています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

変わる事はありますが、少ないですね。
自分の中で確立されているものを変えるには
それなりに納得できる理由がないと無理です。
年をとればとるほど難しくなりますね。

  • 回答者:トクメイ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

60過ぎぐらいだともう変わらないでしょうね。
性格が出来上がっているでしょうから。
自分の考え方次第だと思いますが、頑固な人や自分を曲げない人だと難しいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大人になって変わることもあります。
本人しだいなのでなんともいえないですが 本人が
何かのきっかけで変わろう!と思えばかえれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無意識に偏った考えをしてしまうのが、偏見や先入観というものですから、
これは偏っているなと気づいた時点で、変えられるのではないでしょうか?

私は年をとってきて、世の中いろんな人がいるんだと、一歩下がって見れる
ようになってきたように思います。同時に自分に対する先入観なども
どうしてそう思われるのか、というのが少しわかってきました。
その原因に気づけば、変えることもできるし、偏見を持たない人を探す
こともできると思います。

  • 回答者:saorex (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

実年齢より日常のマンネリがそうさせるのでしょう
環境が一旦全部変わればその辺の考え方も目からうろこで否応なしに変わるのです

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

なかなか変わらないです
むすかしいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

すこしずつですが変わるとおもいます。
そう信じていれば変わります。

  • 回答者:vf (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無理にかえようと思っても、無理です。

ただ、自分の境遇(環境)がかわれば、かわりますよ。

結局、いいようにおさまるモノです。

  • 回答者:f (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確かに大人になると偏見や先入観をもたないというのは難しくなると思いますが、
本人の意識しだいで変わると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大人になる、年をとる。そうすると、経験を多くつみ重ねます。
経験は、いいことですが、経験は、悪い部分を表します。
全てには、良い点と悪い点があります。
経験が、悪い点に働くのが、偏見、先入観です。
人にもよりますが、その人がもっと知識を積むことが大事です。

  • 回答者:匿名ですよ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

何故そう思うのですか?
知らず知らずのうちに日々自分自身の境遇が変わっているはずです。
同じような日はあっても同じ日はないと思います。

怪我等でつまづかないと解らないと思いますが、周りに感謝をする習慣を創ると人間性が変わると思います。

「ありがとう」の気持を大事にしてくださいね。

  • 回答者:Zakk (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

偏見や先入観というものは連続的ではありますが
永続的なものではありません。

一度偏見や先入観をくつがえすようなことがあると
次にまた偏見を生むようなことがあるまで
くつがえされっぱなしです。

偏見という自覚がある場合、他人の偏見についての場合であれば
くつがえすようなことを発見できるよう、
常々いろいろな形で情報収集すればいいのではないかと。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その人の資質・性格が多いに関係しますよね。
人の話に耳を傾ける姿勢があるかどうか、
まだ若ければまだ改善する人もいますが、
ある程度の年齢になると頑固でもう…。
若くても石頭だったら打つ手なし、
宇宙人と話しているように思うことがあります。

  • 回答者:困ったちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は変わると思っています。
けど、変えられない人の方がおおいのは事実です。
皆 自分の世界が絶対だと思っちゃっていますからね。
つまり これでいい。 って感じで止まっちゃっているんです。
なので 変えられない人は、その程度か。
って割り切っちゃいましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る