すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

体調を悪くして病院から紹介状を書いてもらいました。
机下、御侍史などと見慣れない字が先生の名前の後に記入されていますがどのような意味でしょうか。

  • 質問者:いまは元気回復
  • 質問日時:2009-10-06 00:19:35
  • 0

並び替え:

机下(きか)も、御侍史(おんじし)も、、
相手に対する敬意と、患者をお願いするという
意味です。

普段の生活では、あまり使わないですが、
医師同士の新書や紹介状発行などでは、慣例に
なっています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

机下(きか)は、手紙で相手に対する敬意を表す脇付(わきづけ)としてあて名の横に添えて書くことば。 侍史(じし)は、直接渡すのを遠慮して(あるいは渡せないので)、右筆を通じて差し上げる意をあらわしています。手紙の脇付(わきづけ)のひとつ。宛名に添えて敬意を表しています。その先生は若くはありませんね。また、若かったとしてもその先生の師匠からの慣習で、紹介状にそのように書かれているのかもしれませんね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

医療、医学界の習慣らしいですね。
ある意味違う世界ですから。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る